2014年03月24日
悲しい母のお話

昨夜、息子っちが帰って来ると連絡が入り、一気に気分は「母」となり、
久々にお買物!(^^)!
夜、土日の仕事が続き、あまりキッチンに立つ事も少なかった昨今ですが、
息子っちには、やはり手料理を食べさせてあげたいと。。。
と、言っても、、、、、
朝寝坊をして、野球に出かける息子っちを送り出してからお掃除をしていると、すでに時刻は
3時過ぎ・・・・
手の込んだものはできず、大好きなお肉ばかりなり~^_^;
野球から帰るなり「腹へったぁ~」・・・久々に聞く言葉!(^^)!・・・母のヤル気はモリモリUP!
息子っちは、食欲モリモリ!
それにつられて、もれなく日曜日はやってくる上の孫っちも、今夜はたくさん食べました。
やっぱり食事は、人数が多いほうが楽しい♪

孫っちパパの大好きな
← 「サバのきずし」も作り。。。。。。
← 明日の夜用にクリームシチュー、
アレルギーで牛乳がダメな孫っち用に
カレー
とことん励んでしまったのであります_(_^_)_
が、夜、娘宅に届けて
「作り過ぎ!」と。。。。。。。。
「余って、同じモノばっかり食べなあかんしっ」
と。。。。。。。。
ガックリ



なのでありました(*_*;
Posted by asuka at 00:32│Comments(2)
この記事へのコメント
ええ~!それは悲しいデスネ…
そんなにしてもらえるなんて、羨ましい限りですのに。
だけど、母と娘の関係って、一筋縄では行かない事も多くて
ウチでは正に母がその手です…
お土産を持っていけば「もっと違う物が良いのに。」
母の日のお花には「こんな事するより日頃の態度で示せ。」
就職して初めての贈り物をしたら「要らん、返そうか?」
とどめは「やっぱり弟の方が可愛いわ~。」
ホンマに(--;)
そんなにしてもらえるなんて、羨ましい限りですのに。
だけど、母と娘の関係って、一筋縄では行かない事も多くて
ウチでは正に母がその手です…
お土産を持っていけば「もっと違う物が良いのに。」
母の日のお花には「こんな事するより日頃の態度で示せ。」
就職して初めての贈り物をしたら「要らん、返そうか?」
とどめは「やっぱり弟の方が可愛いわ~。」
ホンマに(--;)
Posted by セノールマンキ at 2014年03月24日 06:31
☆セノールマンキ様
コメントありがとう!
娘って、言いたいことを言いますね(>_<)
セノールさんのお母様は弟君がかわいいのですね!(^^)!
うちも、下は男子なので、どうしても手をかけてしまいます。
手がかかる分だけ、かわいい・・・といっても、すでに26歳。。。子離れしないといけません。
その点、娘は2人の子供を育て母となり、
強さはパワーアップ???
でも、うちは何でも相談できるのは、やはり娘です。
近くに住んでいるせいもあって、お嫁に行っても、
夕食はどうしてるのかな?と日々、気がかりで、、、、、母は手をだし、口をだし、、、、
そのうちケンカ勃発~なんてこともあります。
でも、今は孫の顔を見たい時にみれることに
感謝しています。
コメントありがとう!
娘って、言いたいことを言いますね(>_<)
セノールさんのお母様は弟君がかわいいのですね!(^^)!
うちも、下は男子なので、どうしても手をかけてしまいます。
手がかかる分だけ、かわいい・・・といっても、すでに26歳。。。子離れしないといけません。
その点、娘は2人の子供を育て母となり、
強さはパワーアップ???
でも、うちは何でも相談できるのは、やはり娘です。
近くに住んでいるせいもあって、お嫁に行っても、
夕食はどうしてるのかな?と日々、気がかりで、、、、、母は手をだし、口をだし、、、、
そのうちケンカ勃発~なんてこともあります。
でも、今は孫の顔を見たい時にみれることに
感謝しています。
Posted by asuka at 2014年03月24日 23:30