2014年04月20日
パニック!!!
土曜日のお昼すぎからお泊りに来たSちゃんが、
「お友達の誕生日の品を買いたい」 と言うことで、
夜9時前から、先月オープンしたショッピングモールへ行きました。
昼間は混雑しているだろう・・・と、閉店前を狙ったのに、、、
想定はみごとにはずれ、和歌山大学手前の交差点からすでに大渋滞(>_<)
こんな時間なのにどーよ!。。。と、ブツブツ言いながらトロトロ行きますと、
何やらパトカーの赤いランプがクルクル(@_@)
ややややや・・・これはもしかして事故?
あたりっ!
反対車線に、ワゴン車がコロリンと裏返し。。。道のそばのタンクに激突した
ようで、車は大破。
特に前の部分がぺしゃんこで、車の前方は原型をとどめていない。
お気の毒
そのせいで、岬方面からは通行禁止×
でも、事故なら仕方ないね。。。と言いながらやっとショッピングモールへの
信号手前までたどり着いたのですが、
な、な、な、なんと、ここでもまたまた(@_@)事故ってまして、
今度は車3台の玉突きで、それぞれがアチラコチラぐしゃぐしゃに(>_<)
こちらにもパトカー、事故処理車などが来て、大騒ぎ。
近くの距離で2つの事故を見るなんて、生まれて初めての経験でした。
どうやら今夜は、和歌山県警さんも超ご多忙のようでした。
そんなこんなで、通常10分もかからない距離を、30分ほどかけて到着。
土曜日とあって9時を過ぎても、店内は賑やかでした。
目的のお買い物をして、気が付けばすでに10時!
さぁ、帰らなくっちゃ~
と、大急ぎでエレベーターで
駐車してあった屋上に。。。。。
あれっ?
あれれれぇ????
私の車がない\(◎o◎)/!
またまた、迷子の子猫ちゃん状態になってしもうた(>_<)
確か、行きと同じエレベーターに乗ったはず。。。。。
私ひとりじゃ、そりゃ勘違いもあるけど、
Sちゃんだって記憶は同じ!
確かA1って入口から入ったよね。。。と言いながら、
ウロウロ。
途中に出会った警備員さんに「私の車どこかな?」って
聞いたけど、無視された。。。。。冷たい(>_<)
やっとこさ、A1付近にたどり着いたら
ありました!ありました!
私のキューブちゃんがポツンと。。。。。。ヤレヤレ^_^;
さすが10時を過ぎると、もう混雑はないと・・・・少し進んで
これまた、またまたガックリ↓↓↓
駐車場のゲートはるか遠くから、もう動けない!
事故の影響はまだ続いていたのです。
片側通行止めのため、和歌山市内へ帰る車は、和歌山大学
駅前へ迂回となり、ふじと台を通過して帰るしかなく、これまた
大渋滞。
なんと、自宅に帰りついたのは11時半となっておりました。
もうしばらく行かんへんゾ<`ヘ´>
「お友達の誕生日の品を買いたい」 と言うことで、
夜9時前から、先月オープンしたショッピングモールへ行きました。
昼間は混雑しているだろう・・・と、閉店前を狙ったのに、、、
想定はみごとにはずれ、和歌山大学手前の交差点からすでに大渋滞(>_<)
こんな時間なのにどーよ!。。。と、ブツブツ言いながらトロトロ行きますと、
何やらパトカーの赤いランプがクルクル(@_@)
ややややや・・・これはもしかして事故?
あたりっ!
反対車線に、ワゴン車がコロリンと裏返し。。。道のそばのタンクに激突した
ようで、車は大破。
特に前の部分がぺしゃんこで、車の前方は原型をとどめていない。
お気の毒
そのせいで、岬方面からは通行禁止×
でも、事故なら仕方ないね。。。と言いながらやっとショッピングモールへの
信号手前までたどり着いたのですが、
な、な、な、なんと、ここでもまたまた(@_@)事故ってまして、
今度は車3台の玉突きで、それぞれがアチラコチラぐしゃぐしゃに(>_<)
こちらにもパトカー、事故処理車などが来て、大騒ぎ。
近くの距離で2つの事故を見るなんて、生まれて初めての経験でした。
どうやら今夜は、和歌山県警さんも超ご多忙のようでした。
そんなこんなで、通常10分もかからない距離を、30分ほどかけて到着。
土曜日とあって9時を過ぎても、店内は賑やかでした。
目的のお買い物をして、気が付けばすでに10時!

と、大急ぎでエレベーターで
駐車してあった屋上に。。。。。
あれっ?
あれれれぇ????
私の車がない\(◎o◎)/!
またまた、迷子の子猫ちゃん状態になってしもうた(>_<)
確か、行きと同じエレベーターに乗ったはず。。。。。
私ひとりじゃ、そりゃ勘違いもあるけど、
Sちゃんだって記憶は同じ!
確かA1って入口から入ったよね。。。と言いながら、
ウロウロ。
途中に出会った警備員さんに「私の車どこかな?」って
聞いたけど、無視された。。。。。冷たい(>_<)
やっとこさ、A1付近にたどり着いたら
ありました!ありました!
私のキューブちゃんがポツンと。。。。。。ヤレヤレ^_^;
さすが10時を過ぎると、もう混雑はないと・・・・少し進んで
これまた、またまたガックリ↓↓↓
駐車場のゲートはるか遠くから、もう動けない!
事故の影響はまだ続いていたのです。
片側通行止めのため、和歌山市内へ帰る車は、和歌山大学
駅前へ迂回となり、ふじと台を通過して帰るしかなく、これまた
大渋滞。
なんと、自宅に帰りついたのは11時半となっておりました。
もうしばらく行かんへんゾ<`ヘ´>
Posted by asuka at 02:31│Comments(0)