2008年01月29日

乾燥機が・・・・

寒いうえに毎日、うっとうしいお天気で洗濯物がなかなか乾かない

そんな日々の暮らしの中で、大活躍の我が家の乾燥機クン!
確か、今年二十歳の息子っちが10歳の時にやってきた。。。。。

乾燥機が・・・・
 最近じゃ、
 「どでかい体格でぶっさいく」
 「窓もあけられないんやから買い換えたら」

 家族の非難を受けながらも働き続けていたのに・・・・・

 つ、つ、つ、つい、ついに!
 スタートを押しても回転しなくなってしもうた~


 こら、こら、こら、、、、、、今、もじけては非常に、困るんだよ!と、
 キッチンから椅子を持ち出し、中を覗いてみるも・・・・異常なし!
 めんどっちいフィルターのお掃除をしてみても・・・・・ダメ!

 なんとしても元気になってもらわなきゃ、お金がかかる!
 欲しい欲しい「一眼レフ」が遠のいていくじゃないか~

 「チョッと、しっかりし~よ!」とバンバン叩いてやったら・・・
 ウ、ウ、ウ、ウ、ウィ、ウィーン・・・・・

 苦しそうだけれど、必死で回転しようとしている・・・・
 けれど、エラーランプが点灯!
 
 仕方がないからあきらめて夕食の段取りを。。。。。していても、
 やっぱり、あきらめきれないこの性格
 
 もうどうなっても同じことやし。。。と、
 またまたバン!バンバン!バン!ついでにスタートボタンを思い切り押し続けた。。。。。

 ウ、ウ、ウィ~ウィーン~グルグルグルグル~
 やったぁ~勢いよく回り始めました!!!!!

 なおりましたぁ!

 なにごともあきらめてはいけません!








Posted by asuka at 21:58│Comments(2)
この記事へのコメント
おめでとうごじゃりま〜す(^_^)

そうです何事も諦めず・・・の精神が
乾燥機君踏ん張りましたね

私も自分で修理とかやる人です。

でも風呂の穴の空いたのはダメでした
ブログにも書いていたように
専門家にお願いし変えて頂きました。
大きな出費(x_@)de〜su。

少し大きくなったのでゆったり
気持ちよく長風呂してます〜
Posted by 青しんごう at 2008年01月30日 14:50
*青しんごう様*
なんでも修理できる方っていいですネ。
うちのおとうちゃんは、すぐ「買うかっ」ってタイプ、実家の兄は、修理するといって最後には壊してしまうタイプ^^;です。
私は、昔、テレビの画面がむちゃくちゃになった時に、叩いて見ていたので、そのくせといいますか・・・なんでも叩いてしまうタイプです。でも限界があります(;O;)
お風呂の穴は、、、残念でしたね。
次に何か壊れたら、青しんごうさんにご相談しよ~っと!ヨロシク(^^♪
Posted by at 2008年01月30日 22:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。