2008年02月01日
食品チェック!

←これは大丈夫!
ニュースを聞いて、思わず冷蔵庫をあけて
先日、生協で買った「ギョウザ」をチェック!
ヨカッタ!これは、王将の餃子デシタ。。。
あたしはあまり冷凍食品を使わないタイプ
いつもは餃子も手作りするんだけれど
忙しい時には冷凍が便利!
それに
冷凍のお好み焼きやタコ焼きはおいしい♪
でも、これからは・・・・・・手抜きはできないな~ってショック!
○ッサにお勤めの生徒さんのお話では
冷凍のお野菜、枝豆や里芋などはとてもよく売れる!らしいんです
今まで何気なく買っていた食材だけど、これからはようチェックして買わないと!
冷凍食品だけでなく、漬物なんかも「生産地 中国」ってのが
まだまだスーパーにたくさん並んでいるようです
こんな大きな問題になっているのに、
中国の食材がまだまだ堂々と売られているなんて。。。。って思うけど
純粋な日本の食材だけとなると
スーパーの商品がなくなっちゃうんじゃないやろか~
老眼鏡もってって、ようチェックしながら買わないとだめだな。。。。。
Posted by asuka at 07:34│Comments(2)
この記事へのコメント
おはようございます。
王将の餃子で良かったですね。(^_^)
うちのかみさん中国製食品は買いませんね。
それと岡本さんの奥さん生徒さんや〜
「いさおさん」って言って貰うと
多分旦那さんなら分かるかな?
王将の餃子で良かったですね。(^_^)
うちのかみさん中国製食品は買いませんね。
それと岡本さんの奥さん生徒さんや〜
「いさおさん」って言って貰うと
多分旦那さんなら分かるかな?
Posted by 青しんごう at 2008年02月01日 10:59
*青しんごう様*
今夜、娘がミカンの缶詰を切ろうとしたのを見てみると、それも原産地中国でした。安いから買った・・・との事。少々高くても、安心な商品にするように言いました^^;若い主婦にとっては家計に響きそうです~。
明日、みどりや酒店の旦那様に一度聞いてみます~
今夜、娘がミカンの缶詰を切ろうとしたのを見てみると、それも原産地中国でした。安いから買った・・・との事。少々高くても、安心な商品にするように言いました^^;若い主婦にとっては家計に響きそうです~。
明日、みどりや酒店の旦那様に一度聞いてみます~
Posted by at 2008年02月01日 21:21