2014年05月11日
OFFな時間
私の好きな花のひとつ、バラがきれいな季節になりました。
今の家に引っ越した時に、玄関に植えたミニバラが、年々成長し、毎年、可憐な花を
咲かせていたのですが、
今年の春先に、すっかり枯れているのに気付きました(T_T)
朝から仕事、夕方、帰ることもない日が続き・・・お手入れをしてあげなかったから。。。
ごめーん
でも、今日は、草をひき、水やりをした時、枯山水のような鉢植えに若葉が芽を
出していました。
枯れていたバラの木のあちこちからも緑の鮮やかな葉が!!!
うれしくなって、早速、肥料をあげました♪
好きなテッセンにも芽が出ています!!!
冬の冷たさに負けず、放置同然の状態でも、季節がめぐれば、逞しく新しい息吹で
萌えあがる、自然の草花の強さを感じます。
「環境がどうあっても、自分の命を精一杯生きることが大切だよ」
そう、教えられたような気がします。
できれば、私も、こうありたい!!!
色んな事情があり、夕方、自宅にもどらない日が続いています。
せっかくの連休は、家事あり、持ち込んだお仕事あり、加えて福祉施設の方でも色々あり、
本当に時間がめまぐるしく過ぎました。
でも、今日は、久々にお仕事から解放され、普段できない事を片づけ、庭仕事もでき、
チョット気分は復活!!疲れが癒されそうです。
しばらくお預けになっていた
大親友のカヨちゃんとのランチにも
出かけられました!(^^)!
いつものように、
溜まりたまった豊富なネタで4時間半・・・
でもアッという間のひとときでした。
← こちらは、カヨちゃんのデザート
マンゴークレープであります。
おいしそうでしょう~(=^・^=)
私は?
バナナクレープだったんだけど、早く食べたくて、食べたくて、写メ、撮る間もなく、
いただいちゃいました(*_*)
おしゃべり&ランチ&あま~いデザート・・・しばらく疎遠だった大好きな物に包まれた
幸せ気分の土曜日の午後でした!!!
が、夕方からは孫っち君がやってきて、お食事&お風呂(>_<)
息子っちも帰ってきて、「イカ釣りに行く」と、私がせっかく片づけた釣グッズを
またまた放り出してきてアタフタ。。。。。
あぁ、、、どうせ私はこんなもの~!!!!!
今の家に引っ越した時に、玄関に植えたミニバラが、年々成長し、毎年、可憐な花を
咲かせていたのですが、
今年の春先に、すっかり枯れているのに気付きました(T_T)
朝から仕事、夕方、帰ることもない日が続き・・・お手入れをしてあげなかったから。。。
ごめーん
でも、今日は、草をひき、水やりをした時、枯山水のような鉢植えに若葉が芽を
出していました。
枯れていたバラの木のあちこちからも緑の鮮やかな葉が!!!
うれしくなって、早速、肥料をあげました♪
好きなテッセンにも芽が出ています!!!
冬の冷たさに負けず、放置同然の状態でも、季節がめぐれば、逞しく新しい息吹で
萌えあがる、自然の草花の強さを感じます。
「環境がどうあっても、自分の命を精一杯生きることが大切だよ」
そう、教えられたような気がします。
できれば、私も、こうありたい!!!
色んな事情があり、夕方、自宅にもどらない日が続いています。
せっかくの連休は、家事あり、持ち込んだお仕事あり、加えて福祉施設の方でも色々あり、
本当に時間がめまぐるしく過ぎました。
でも、今日は、久々にお仕事から解放され、普段できない事を片づけ、庭仕事もでき、
チョット気分は復活!!疲れが癒されそうです。

大親友のカヨちゃんとのランチにも
出かけられました!(^^)!
いつものように、
溜まりたまった豊富なネタで4時間半・・・
でもアッという間のひとときでした。
← こちらは、カヨちゃんのデザート
マンゴークレープであります。
おいしそうでしょう~(=^・^=)
私は?
バナナクレープだったんだけど、早く食べたくて、食べたくて、写メ、撮る間もなく、
いただいちゃいました(*_*)
おしゃべり&ランチ&あま~いデザート・・・しばらく疎遠だった大好きな物に包まれた
幸せ気分の土曜日の午後でした!!!
が、夕方からは孫っち君がやってきて、お食事&お風呂(>_<)
息子っちも帰ってきて、「イカ釣りに行く」と、私がせっかく片づけた釣グッズを
またまた放り出してきてアタフタ。。。。。
あぁ、、、どうせ私はこんなもの~!!!!!
Posted by asuka at 01:13│Comments(0)