2008年02月04日
神の手・・・・?????

生徒さんがお友達からメールで送信されたという写真
メールの本文によると
これは沖縄で数年に一度見られる雲で、「神の手」と言われるもので
この写真を7人の人に送ると願いが叶う との事。
見れば、まさに空の上かなたより神様が大きな両手を広げているような・・・・・
うわぁ~すごい!って、他の生徒さん達も感動!
でも、なんか変だな・・・・・っと思い、ネットで調べてみた結果
4年ほど前に海外で別の目的で作られた写真で
「7人に送ると幸福になる」とのコメントを付けられ
チェーンメールとして出回った というのが、真相でした。
ようするに、これは沖縄の空でも、雲でもなく、単なる合成写真って事でした。
昔からよくある「不幸の手紙」を思い出しました。
今回のこれに関しては、夢のあるチェーンメールなのでいいとして、
時代が変われば、チェーンメールにもこのような細工がされるようになって・・・
いいのか、悪いのか・・・^^;
Posted by asuka at 14:58│Comments(6)
この記事へのコメント
この写真と内容が先月和歌山新報って地方新聞に載ってました。
いろんな合成写真があるんだな~って関心しましたよ。
いろんな合成写真があるんだな~って関心しましたよ。
Posted by つじん at 2008年02月04日 17:25
まず写真を見てビックリ!!そして合成だと知ってさらにビックリ!!自分だけびっくりするのは悔しいから、は~君にも見せたらびっくりしてました^^
Posted by ぷーちゃん at 2008年02月04日 17:34
こんばんは。
かぜはもういいですか?
この写真ほぐし家の妻にも回ってきましたよ
最初見たとき、感動したよう
かぜはもういいですか?
この写真ほぐし家の妻にも回ってきましたよ
最初見たとき、感動したよう
Posted by ほぐしや~ at 2008年02月04日 18:50
見た見た!
見せて貰った時(@_@)でした。
私の友達も沖縄にだけ出る雲やで〜
って自慢してました。
そ〜としといてあげようと(^_^)
見せて貰った時(@_@)でした。
私の友達も沖縄にだけ出る雲やで〜
って自慢してました。
そ〜としといてあげようと(^_^)
Posted by 青しんごう at 2008年02月04日 21:15
*つじん様*
コメントありがとうございます!和歌山新報は息子っちが野球している時にはよく買っていました。へぇ~っ、すでに、新聞記事になっていたんですね。子供達もどっかで見た事ある~って言ってました。美輪明宏の黄色い紙の写真も、携帯の待受けにしたら「金運アップ」なってこともいって・・・メールも画像が常識になってまいりました!
*ぷーちゃん*
はじめて見たら感動の写真ですね。でも、合成されているとなるとガッカリ・・・写真加工技術も簡単になってきたから、なんとでもなるんです。写真もあてにならないって事です。
*ほぐしや様*
ありがとうございます。風邪はおかげさまで、や~~~~と治りつつあります。まだ、少し鼻声なんですが、電話でも本人確認ができるまでになりました。この写真はいがいと皆さん、ご存知のようで・・・合成だとは知らない人もいらっしゃいますが。。。
*青しんごう様*
沖縄に何年かに一度・・・ってなると、私など絶対見に行きたい!って思ったんですが、合成だとわかってホント、ガッカリでした。明日香の生徒さんも、信じきっていましたからね。。。ご丁寧に7人にメールするとこだった(*^^)
コメントありがとうございます!和歌山新報は息子っちが野球している時にはよく買っていました。へぇ~っ、すでに、新聞記事になっていたんですね。子供達もどっかで見た事ある~って言ってました。美輪明宏の黄色い紙の写真も、携帯の待受けにしたら「金運アップ」なってこともいって・・・メールも画像が常識になってまいりました!
*ぷーちゃん*
はじめて見たら感動の写真ですね。でも、合成されているとなるとガッカリ・・・写真加工技術も簡単になってきたから、なんとでもなるんです。写真もあてにならないって事です。
*ほぐしや様*
ありがとうございます。風邪はおかげさまで、や~~~~と治りつつあります。まだ、少し鼻声なんですが、電話でも本人確認ができるまでになりました。この写真はいがいと皆さん、ご存知のようで・・・合成だとは知らない人もいらっしゃいますが。。。
*青しんごう様*
沖縄に何年かに一度・・・ってなると、私など絶対見に行きたい!って思ったんですが、合成だとわかってホント、ガッカリでした。明日香の生徒さんも、信じきっていましたからね。。。ご丁寧に7人にメールするとこだった(*^^)
Posted by at 2008年02月04日 23:10
パソコン教室をやっておられるというのでしたら、このブログの書き方はちょっと心配になりますね。
チェーンメールがなぜ悪いかもっとよく考えてください。
自分で確認もしない、「根も葉もない情報」をばらまく怖さをパソコンを教える方はもっと真剣に考えるべきです。
チェーンメールがなぜ悪いかもっとよく考えてください。
自分で確認もしない、「根も葉もない情報」をばらまく怖さをパソコンを教える方はもっと真剣に考えるべきです。
Posted by 小言幸兵衛 at 2008年02月21日 23:48