2014年06月13日

めまぐるしく週末

月曜日から新しい訓練の授業が始まり、16名の新入生が訓練に馴染んでくれるかどうか
気がかりな今週でした。
そんな中で、
とある所に大量のウィルスが発生して、T君と時間を調整して、数日、ウィルス駆除作業(>_<)

月末からスタートする新しいクラスの選考会、訓練生を迎える準備、、、など等
あわただしい日々が続き、
本日、金曜日。

来週は秘書検定もあることだし、この土曜日は久々におやすみにしましょう!ということになり、
今週は今日でお、し、ま、い、だ~・・・と、一息ついていた夕方

明日香の前に、2台のチャリンコがやってきて、、、、ジャジャーーーーーンと現れました
女子2名!!!

福祉施設の中学3年生。。。今頃、どうして?

事情を聞くと、園でお友達とケンカをしたから息抜きに来たとの事。

〇〇〇がムカツク~!!!△△△がいやだ~!!!&’@$#”&’}*‘’&%$*”○☆゜Д〝
好き勝手なことを言っておりました。
「修学旅行でおみやげ買ってきたよ!」と言うものの、おみやげ持ってないじゃん(~o~)

年齢的に難しい思春期の女子・・・心に秘めた思いは計り知れないものがあります。
明日香でガス抜きができるなら、それはそれでいいと思います。

が、私は、本日、孫っちの塾のお迎えと、実家へバアバを連れに行く予定があって、
忙しいのだ!
「明日香はもうおしまい。帰りなさいよ」と言っても、玄関先に座り込んで、
ピーピーガーガー(>_<)

スタッフも帰りたいのに帰れない(T_T)状態、、、
でも、ツバメの雛のような女子のお相手をしてくれました。

「吉川、面白いから好きよ!」・・・・はぁ?、私は別に面白い人間と言う自覚はないけど~。

「〇〇先生が、夕食、一緒に食べたいから待ってるらしいよ」と言うと、
ニヤッ(^J^)として、「お菓子を買ってくれたら帰る」ということで、
近くのスーパーでお菓子を買って、お引き取り頂きました。

時間があれば、もっとおつきあいしてあげたいけれど、とにかく今日はゴメン<(_ _)>。

園にたどり着いたことを確認して、孫っちを連れて実家へ向かった私、
バアバを迎えて、今夜はお二人お泊り。。。
孫っち君は、バアバが来て大喜びです。にぎやかな週末になりそうです。

必要とされることはうれしい、慕われるとかわいいものでありますが、、、、
若干、忙しすぎるのであります。



Posted by asuka at 23:59│Comments(4)
この記事へのコメント
何事も、丁度良い、って事は
中々無いですよね。
人間同士のやりとりもまた然り。
私の方はと言えば
体力をもて余している感じですけどね…。
Posted by セノールマンキ at 2014年06月14日 10:50
必要としてますよ~ここにも一人^^

先日、彼女たちの現状を先生から聞き、心が締め付けられる思いでした。
テレビの中の話ではないのですね。
あの日、帰って娘に話しました。私の娘にもこういった現実を知ってほしいと思っています。知って行動してほしいと思っています。
なにかできることがあれば、なんなりと言ってくださいね。
Posted by yumi at 2014年06月14日 12:46
今日のブログの記事のコメントではなくて申し訳ないんですが、お聞きしたいかとがあるんですが、
10年前に使ってた、明日香のチケット、大掃除したらでてきたんですが、まだ使えますか??使えたらいいなと思って(笑)ちなみに、ピンクのチケットです。
Posted by M at 2014年06月15日 00:12
☆セノールマンキ様
その後、いかがですか?
坊ちゃんも、最近は明日香にこなくなりましたが、、、また、来てね!

☆yumi様
ご理解、ありがとうございます。<(_ _)>
普通の家庭に暮らし、文句ばっかりの子供たち、
違う環境に生きる子供たちを知ることも
必要ですね。
学習ボランティアお願いできるのなら、
園長にご紹介致します。よろしく!

☆Mさま
明日香のチケットは無期限です。
金券と同じだから、まだ使えますよ。
大切にしてくれていたのですね。
うれしいです!(^^)!
Posted by asukaasuka at 2014年06月15日 10:07
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。