2014年06月18日

紫陽花がきれいです!

紫陽花がきれいです!


どんよりとした雨模様の空の下に、紫陽花が夏の訪れを告げるように色鮮やかに咲き
誇っています。

午後から下の孫っちのお守りで、お散歩中、あちらこちらのお宅の庭先に紫陽花が
見られました。

私の好きな額紫陽花  がありました。
周囲に花が縁取るように咲くことから、そのように名付けられたそうですが、
中心のツブツブの花のブルーがきれい、そしてそれらを飾るように咲いている
白い花がとても可憐じゃございませんか!

でも、このお家、どうやら無人家のようです。
窓のカーテンは色あせ、庭には草が生え茂っています。

かつては、子供たちの声が響き、夕刻にはお魚を焼くにおいや煮物の香りが漂い
夕食を囲む一家団欒があっただろうに。。。

時の流れの中で、忘れられたように佇むお家を眺め、なんだか淋しい気持なりました。

ちなみに、紫陽花の花言葉は、次々と色が変わることで「移り気」などと思っていたけれど
そーじゃないんですよ~。

額紫陽花の花言葉は、「我慢強い愛情」
だそーです。
また小さな花が集まって大輪の花に見えるので「家族団らん」という花言葉も
あるそうです。

手入れをしてくれる人もいないお庭で、ただ、ただ自然の恵みだけをうけながら、
それでも、いつかまた、このお家に一家団欒が戻る日を待つように、
一生懸命咲き誇る紫陽花がけなげです。

我が家は、せっせとお水やりをして、肥料を与えるのに、どうして枯れるのでしょうか?
。゚+(。ノдヽ。)゚+。
がまん強い愛情が欠けている・・・・・・・・・??????????・・・・・・・・ってことかしらん。



Posted by asuka at 23:58│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。