2014年06月24日
修了おめでとう!

本日、再就職支援訓練実践コース「パソコン事務科」が3ヶ月のカリキュラムを終え、
無事、修了式を迎えました。
昨夜、下書きをした「評価シート」は、午前中にすべての清書を完成!
修了生一人一人への思いを込めて、修了証書と一緒に手渡すことができました。
開講式に揃ったメンバーから1名が体調不良で途中退学となった以外は、
全員揃って今日を迎えられた事、訓練生みんなに心からお疲れ様です。
ホッとする反面、やはり今回も、寂しさが残る修了式となりました。
おめかしをして、髪をきちっとまとめて、いつになくシャキッとした姿の訓練生に
クラスの雰囲気はいつもと違い、なんだかピンと張り詰めた空気が漂い、、、、、
担当講師には、それぞれが、それぞれの気持を綴ってくれた寄せ書きや
うれしい心使いを受け、このお仕事のやりがいを感じるひとときです。
真夏の太陽に向かって凛と咲くヒマワリのように、元気に!明るく!
スタッフからのお祝いの花束がそう語っているような気がしました。
修了式の後、M先生の大好物「手羽先」の食べ過ぎを心配してくれるメッセージを
読んでいるところへ、なんと、噂の、前肉の手羽先が届き・・・
スタッフみんなで、かぶりつき~!!!!!おいしく頂きました!(^^)!
このクラスの合言葉は、「手羽先」だったとか・・・なんでやねん(^。^)-.。o○
明日からは、最終目的である「就職」に向けての支援のスタートです。
Posted by asuka at 23:39│Comments(0)