2008年02月10日

コリャーッ!

今日は秘書実務検定試験。

試験の名前を聞くと「秘書になるための検定」と思いがちだけれど
実際は、ビジネスマナー、敬語、礼儀作法などの試験です。
文部科学省の後援で実施される資格試験のため
受験者のほとんどは、就職活動をひかえた女子大生、短大生などの若き女性達。

受付で本人確認のため受験票と身分証明証を見せて頂きますと
和歌山大学、関西大学、同志社・・・・・など等

なのに、
受付の机の上にドカッとカバンをおいて、受験票や身分証明証をガサゴソと探しだす
挙句の果ては
受験票を失くしたって受験生も。。。。。
ホントにコラコラ!です。

それに、受付でこちらから挨拶をしても、ウントモスントモ・・・挨拶が返ってこない・・・・・
スーパーのレジじゃないんやから。。。。
「お願いします」って一言が欲しいです。

と、残念無念で帰ってきたところ・・・・またまた残念なことが!

コリャーッ!

 ←せっかく炊いてあったこのご飯
 帰ってきて夕食の段取りをしようと見てみると
 パカーッ炊飯器のフタがあいている~~~~~

 だから、ご飯がパリパリ~!!!!!
 一部黄色くなってるところもあるじょー!

 誰や!
 ご飯よそってフタ忘れたのは!



Posted by asuka at 21:31│Comments(2)
この記事へのコメント
お疲れさまでした。
いろんな人居てますよね
(親御さんの言いたい)
挨拶だけはきっちり言える
子どもさんに指導して欲しいです。

へ〜「ご飯がパリパリ~!!!!!」
これは大変だ〜(@_@)
Posted by 青しんごう at 2008年02月11日 18:44
*青しんごう様*
そうです、挨拶は大切ですね。
外国人は握手、日本人はおじぎと挨拶が常識だと思います。
ご飯は、とうちゃんの仕業でした。
仏様のご飯みたいになっちゃって^^;神様に誤りつつゴミ箱にポイ!あぁ~貴重なお米がもったいない!
Posted by at 2008年02月12日 19:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。