2014年07月14日

まいごの、まいごの・・・♪

まいごの、まいごの・・・♪ 先日の夜、徒歩でお地蔵様にお参りした時、
 道路のどこかから、かわいい子猫ちゃんが
 出てきました。

 ミュア~ミャア~

 かなり人懐っこく、足元にスリスリしてきて
 とってもかわいいのでありました。

 でも、もう日が暮れて、周辺は暗闇、
 「おうちへどこなん?」と聞いても、
 ミュア~ミャア~

 答えない・・・やっぱり!
 私は猫語はわからない(>_<)

 毛並みもきれいだから、どこかで
 飼われているにちがいない、、、
 「お家へお帰り」と言っても、
 ミュア~ミャア~、、、スリスリ~

 私はママじゃないよ!
  しばらく遊んであげていたけど、
 連れて帰るわけにはいかない。。。。 
 でも、放って帰るには
 かわいそうで、

 どーしたものか?思案していると、一人のオジちゃんが歩いてきた

 気の弱い私だけど、勇気を奮い立たせて、オジちゃんに話しかけてみました。

 「この子、迷子になったみたい。どこの子かわからないかな?」
 オジちゃんはあっさり、
 「うちの子よ、人なつっこいやろー」

 なんなよ・・・心配して損したわっ!!!

 かつて我が家にいたラムちゃん&テンちゃん、2匹のシーズーの事、
 ペットとの暮らしが懐かしくなり、
 なんだか泣けてしまった私であります。

 ペットがいた頃は、リビングで一人で過ごすことはなかった。
 いつも帰りを待ってくれる存在があった。

 悲しそうにしていると、ペロペロと顔をなめて慰めてくれたっけ・・・・
 
 できることなら、あの頃に帰りたいものです。
 
 



Posted by asuka at 21:55│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。