2014年07月26日
燃えて、夏!

土曜日というのに、「NPOあすか」では
今日も朝から編み編みのレッスンに
暑い中をいつものメンバーが
やってきました。
来月には仕上がりを見てもらって
お盆前にはお仕事に入りたい!と
希望をもって頑張っています!
今日から、編み物得意のNさんが
お手伝いをしてくれることになり
気分はチョット楽になりました。
細かい作業にも少しずつ慣れて、
作業中にも冗談が出たり、
笑顔が見られ、
余裕を感じます!(^^)!
目標に向かって
ガンバレ皆!!!
・・・・・・・・・・と、言いながらも
わたくしは、テレビに夢中(>_<)
高校野球和歌山県大会の決勝戦。
延長にもつれ込む戦いに
ハラハラ、ドキドキ、、、
感動の試合でした。
どちらも優勝させてあげたい気分!
10年程前、
私も息子っちの試合の応援で
灼熱の太陽の下にいた時の気分に。。。
3年間の高校野球で、紀三井寺球場で
息子っちの学校の校歌は聞くこともなく
終わりましたが、
その時の保護者の皆さんとは
今でも年に2回の食事会で
友好を続けています。
めざせ甲子園!
目標のある人生は素晴らしいと思います。
その後、孫っち君の小学校の夏祭りへ!
ママは、役員さんになっているので忙しいため、
私には、
夕食用の、焼きそば、フランクフルト、タコ焼きなど買う使命がありまして^_^;
「売り切れる前に行かねば!」と、気持はあせるばかりなり。。。
時刻は午後4時。
まだまだ太陽の日差しは厳しく、あつーーーーーい!!!
順番に並んで待っているとクラクラしてきたけれど、それでも、ひるんでいられない!!!
日傘をさして、タオルで汗をふきふき。。。。目的のモノを目的分GETヾ(。・ω・)ノ゚
夕食の品を届けに行くと、
自宅では、パパが下の孫娘っちのお守りで汗だく(>_<)
私が来た事を察した孫娘っちは、いきなりウソ泣きをして、かまってもらおうと。。。。。
でも、ちょっと今日はご勘弁を<(_ _)>
学校行事に家族総出の対応で、そりゃもう大変ですが、
夏休みと言っても、地元での行事もない息子っちにとっては、楽しい夏の思い出の
ひとつとなる事でしょう。
どちらもこちらも、汗、汗、汗の土曜日でありました。
そうこうしているうちに、7月もラストの週に入ろうとしています。

Posted by asuka at 23:26│Comments(0)