2014年08月04日
弱者に優しい社会を願って

「NPOあすか」の委託申請の
ヒアリングがあり、
フォルテわじま6F
和歌山市市民協働推進課
和歌山市NPO・
ボランティアサロンに
出向きました。
7月より「NPOあすか」の
理事に就任してくれました
Yさんと一緒に!
2人で考えて、企画した、
来年度の「子育て支援計画」の
受託に頑張っています!(^^)!
時間待ちしている時、ボランティアサロンに掲げられていたパネル?額?
に目がとまりました。
差別・・・私たちの社会には、まだまだ色んな差別があるんだな。。。
差別だけでなく、区別もありますね。
私自身も、気づかないうちに人を傷つけていることはないかな? と、
胸に手をあてて考える一瞬でした。
今回提出の「子育て支援計画」が実現できれば、「NPOあすか」も
悩んだり、困ったり、孤立したりしている方々の「心に届く支援」の
一環として歩き出せそうですが、、、、、道のりは遠いですゎ(~_~メ)
Posted by asuka at 23:58│Comments(0)