2014年08月16日

思い出の街

 バアバが「ぶらくり丁に行きたい」と言い出したので、
 息子っちの車で、出かけました。

 「昔、お盆には人がいっぱいで歩くのも大変だったんやで。丸正の食堂なんか
 並んで待ってお昼を食べた。今、丸正どうなってるんかな・・・」

 
懐かしそうに言うけれど、もう、丸正はない!
 それでも、意志は変わらず、、、、、、、

思い出の街


 到着して、「あらららららぁ・・・・まぁ、ほんまに、だーれもいてないやん」

 だから、言ったでしょう!!!

 右を見ても、左を見ても・・・ほとんどのお店はシャッターを下ろして・・・
 寂しすぎ~(T_T)
 テナント募集の張り紙が目立ち、中には、1ヶ月5000円の家賃の所が(@_@;)
 それでも借主がないって、、、、やっぱり駐車場の問題ですかね?

思い出の街 バアバは、トボトボ歩いて、
 かつての丸正の建物の前へ。。。。。

 昔の趣をすっかりなくしている建物を眺め
 佇むバアバは、何を思う???

 「丸正に行く」それが、何よりの楽しみだった
 私の幼い頃。
 バアバは、前日、パーマ屋さんに行ってきて、
 私と姉はよそいきの服を着せてもらい、
 東和歌山駅から市電に乗り、
 ワクワク♪やってきたぶらくり丁・・・

 あの日の、親子3人での時間
 
 私はお茶屋さん隣のおもちゃ屋さんの
 お人形が欲しくて、寝転んで暴れたそうな・・・

 
 父は早くに病死したけれど、
 バアバは、いつも「子供は宝物だ」といって育ててくれて、
 家族の愛の中でいっぱいいっぱいHAPPYだった、あの頃に
 もう一度、かえってみたいな。
 「お母ちゃーん」って、甘えてみたいな。



Posted by asuka at 23:59│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。