2008年02月17日

京ちりめん

京ちりめん

 バレンタインの次は
 「おひな祭り」
 今年は、
 京ちりめんの布でできた
 手作りお雛様の登場!
 段飾りの雛飾りを
 娘っちと一緒に
 お嫁に出してから
 我が家のひな祭りは
 チョッとさびしくて。。。。。
 ささやかでも、
 ひな祭りの気分を
 味わいたくて・・・・
 お友達のカヨちゃんが
 見せてくれた
 生協のチラシにあった
 「京ちりめんのお雛様」を
 注文しました。

 小さいおめめ、愛くるしい顔立ちがほんわかとした気持にしてくれます。
 お花も飾り、玄関は一足早く
 ♪春♪ ~!

 **********************************

 ちなみに、
 生協は商品番号で注文するもんだから、
 お友達のカヨちゃんは、私がお雛様を注文したのを知らず。。。
 食材と一緒に届いた「京ちりめん」と書かれた箱を見て
 なんと
 「京都のちりめんじゃこ」だと思ったらしい!
 それで、私が引き取りに行くまでに、
 冷蔵?冷凍?常温?どれで保存したらいいか迷ったらしいデス。

 そりゃま、そーですわ。。。生協って、食材がメインだもんネ!



Posted by asuka at 23:58│Comments(3)
この記事へのコメント
かわいらしいお雛様ですね^^
我が家にも大きなお雛様はありませんが、友人がくれたふくろうのお雛様を飾っています。お互いにお雛様のようにイツまでも夫婦仲良く過ごしたいですね^^
Posted by ぷーちゃん at 2008年02月18日 13:34
可愛い:(*。*): そろそろ、我が家も出してあげないと。。。。 野の花のブログ冬眠中です〜(-.-")が、元気です"
Posted by ののか at 2008年02月18日 20:11
*ぷーちゃん*
花屋さんの店先に桃の花が並び始めると、季節は少しずつ春めいてきそうで、気持が明るくなります。
風はまだまだ冷たいけれど、仲良く並ぶ雛たちのようにいつも穏やかでくありたいですね。

*ののか様*
おっと、野の花さん~おひさデス!
ブログ、いつもクリックしてもエベッサンのままなので、どうしているのか心配していました。お店も忙しくなさっているのですね。
またお顔見せて下さいまし!
Posted by asuka at 2008年02月18日 22:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。