2014年09月02日
心に花を!
花は花として 笑いもできる
人は人として 涙も流す
それが自然の 歌なのさ
心の中に 心の中に 花を咲かそうよ
泣きなさい 笑いなさい
いつ日か いつの日か 花を咲かそうよ
泣きなさい 笑いなさい
いつの日か いつの日か 花を咲かそうよ
人は人として 涙も流す
それが自然の 歌なのさ
心の中に 心の中に 花を咲かそうよ
泣きなさい 笑いなさい
いつ日か いつの日か 花を咲かそうよ
泣きなさい 笑いなさい
いつの日か いつの日か 花を咲かそうよ
「いつの日か、いつの日か」
「泣きなさい、笑いなさい」
人生はこの言葉の繰り返しかもしれません。
「いつの日か」と夢見る気持、泣きたくなる辛さを味わう事、心から笑える事
全てが人生にとって、必要なモノである気がします。
私は、悲しい時、ひとりが淋しい時、どうしていいわからず悩む時、
よくこの歌詞を思い出します。
そして、
「なるようになるわ~」「どうでもいいわ~」と開き直るであります(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!
お盆明けから来ていたインターンシップ2名が、10日間の日程を終え、帰って行きました。
6月からスタートした「パソコン基礎科」も金曜日に修了式です。
明日香で出会って、明日香で過ごした日々・・・
充分な事はできなかったかもしれないけれど、精一杯だった明日香の気持が伝わってくれれば
うれしいと思います。
インターンシップ生の最後のレポートに
「職場というのは厳しいものだと思っていました。でも、 生徒も社員も仲良しの
明日香コンピュータのような会社で働きたいと思います」
と書かれていました。
いつの日か、立派な社会人となって活躍する彼に会ってみたいものです。

Posted by asuka at 23:36│Comments(0)