2014年10月01日
もしかして・・・

自宅に帰ると、玄関先に走り書きのメモが
貼られていました。
「メダカの鉢、とても気に入りました
使っていないのなら譲ってくれませんか?」
電話番号とお名前が記入されていました。
次の日は、パソコンで入力した同じ内容のメモが
ポストに。。。
そのお方が欲していらっしゃるのが
←こちら
今の家に引っ越した頃、
友達からメダカをもらって
飼っていたものの、
世話をする時間もなくなり、
いつのまにか全滅(;一_一)
それ以来、 クモの巣が張っていたり、
雨水が溜まってきたりしたら、
ときどき、水やりのついでに洗うくらいで
庭の隅っこに放置状態。。。。。
でも、他人様に欲しいと言われると、ひょっとしたら高価な品か?
なんでも鑑定団に出してみようか?
なんて、卑しい気持がフツフツと。。。!(^^)!
10数年前、野上町あたりの骨董品屋さんで、変わった模様が気に入り
3000円程度で買ったような記憶が・・・・
使わないけど、捨てるのも面倒だな・・・と、廃品扱いだった気分が一転、
「もしかして、高く売れるかも~」
なんて、長い間、粗末な扱いをしてくせに、
人目につかない場所にヨイショっと、移動致しました!
なんとも、せこい私(*^^)
さぁ、皆様、鑑定はいかに?
ま、塗りかけてやめたような内側のカンジからみて、大したこたぁないと
思うのでありますが・・・
なんだか、他人様が欲している物を持っているって、高級品とご縁のない
私にとっては、チョットした優越感を味わってしまいました。
鑑定に出して、5円!なんて言われたら、ムチャ恥ずかしいですネ(/_;)
Posted by asuka at 23:53│Comments(0)