2014年10月05日
タマはいらーーん!

孫っち君と2人で、
貴志川線に乗って、
小さな旅を
してきました。
娘っちに送ってもらい
2時に
和歌山駅到着。
改札を抜けて、
一番奥の乗り場へ。
階段には、
たまちゃんやイチゴ電車
おもちゃ電車、
そして、きいちゃん電車の
写真やパネルが!

タマ電車が停車して
いました。
カメラで記念撮影をしている
観光客らしき方1名、
日曜日というのに、
ガラーーン(>_<)
右も左も、
1両目も2両目も、
空席が目立ちます。
行楽の秋というのに
ちょっと、さびしい↓↓↓
台風が来ているから
かな?
おまけに、孫っち君は
乗ってしまうと、
タマにはあまり
興味ナシ(~_~)
車窓に広がるのは田園風景。
これまた、なんてこたぁない
見慣れたもんでありまして、
ホントは
オモチャ電車の方がいいと
ブツブツ言い出した。。。
どうやら、
3歳の頃に乗ったとき
車内にガチャガチャが
あったのを覚えている
らしくって、
結局は、それが目的(>_<)
切符を買う時にもらった
時刻表とにらめっこして、
「伊太祁曽」駅で
途中下車。
大急ぎで切符を買って、
反対車線のオモチャ電車に
乗り換えて、、、、、
3時前に和歌山駅に舞い戻り~!!!
わずか1時間の旅でありました。
Posted by asuka at 22:52│Comments(0)