2014年10月20日
天使たちとの時間

のため明日香の1Fは託児室となります。
昨日は、私も保育士として勤務!(^^)!
お預かりに慣れているチビッ子もあれば
涙ポロポロ泣き続ける坊やも、、、
ママにとってもチビッ子にとっても
試練です。
それを、冷ややかに見守りつつ
徐々に慣れされていく。。。
遠い日の保育士としてのスキルを
もって、
土曜日に泣きわめいていた坊やも
日曜日には、抱っこすれば
泣かなくなり、興味あるモノを
見つけつつ、一緒に遊び始め、
大成功!!!
受講中のママには、
もう心配ないことを伝え、
子どもの心配をせず、
授業に集中するように。
赤ちゃんから小学生まで、年齢層が広い託児は、
一人に手をかけてしまうと人手不足(~_~メ)
子供の習慣を聞き、それをいかに、基本にコントロールする事!
それぞれの子供に、それぞれの対応が異なります。
久々に国家試験を受験した頃の知識と、保育士をしてのキャリアが
役立っています。
でも、共通するのは、「子供は天使」
うちの子、よその子なしてカワイイ(*^_^*)・・・モミジの様な手でオモチャをつかむしぐさ、
純粋な笑顔、そして、指をすってスヤスヤの寝顔が、たまりませ~ん。
パパを知らずに育つチビッ子たち、強くたくましく、そして幸せな人生であって欲しいと
願います。
Posted by asuka at 11:01│Comments(0)