2015年01月12日

プチお誕生会

プチお誕生会 1月3日、バアバはお誕生日を迎えました。
 今年のお正月は、実家に帰らなかったので
 兄夫婦やその孫っち、ひ孫っち達に
 賑やかなお祝いをしてもらったそうです。

 金曜日の夕方、我が家に来たので、
 遅ればせながら、ケーキだけのお祝いを
 しました。

 ロウソクの数が半ばじゃないね~
 だもんで、
 ハッピーバースディ~を歌って、
 孫っち君が、
 「ロウソクを吹くのをお手伝いするぅ~」
 吹きかけた、、、、途端、バアバがいきなり
ーーーーッ!!!
 一瞬で、ロウソクは吹き消されたのでありましたヽ(^。^)ノ
 
 昨年末は体調を崩したため、元気ながら高齢という事を踏まえた介護が迫ってくると
 痛感(>_<)していましたが、パワー復活?????
 大正生まれ、戦争を経験した女性、田畑仕事で鍛えた身体は、半端じゃない!

 とにかく、自分の足で歩く!自分の事は自分でする!
 それだけでいいから、現状維持でいて欲しいと願っています。




Posted by asuka at 23:55│Comments(2)
この記事へのコメント
遅ればせながら 
新年&お母さんのお誕生日おめでとうございます 

自分の事は自分でする義母だったのに、とうとう昨年末より介護生活となってしまいました
ブログを拝見して 先生のお母さんと義母
雰囲気似てるなぁといつも思ってました
現状維持で充分
一日でも長く自立した生活が送れる事を願ってます

 
Posted by ブログまとめ読みの’’E’’ at 2015年01月14日 16:49
☆E様
コメントありがとうございます。

昨年末、私宅でいる時に体調を崩してしまい
それが要因となり、次々と色んなものが
崩れていくような気がしています。

何よりも、私は一時的にしか母をみていないのに
介護に対する意識が浅かったことを反省しています。
常に日々生活を共にしている家族の気持は、
計り知れないものがありますね。

母は、一番の味方だった存在ではなくなって
子供にかえっていくようです。
哀しい現実、でも、しっかり受け止めていきたいと思います。
Posted by asukaasuka at 2015年01月14日 23:14
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。