2015年02月18日
強く生きてます!

色々あって延期となり、
「それじゃ、新年会に」と言っておいて
またまた色々が続き、
ずーーーーっと待たせていた約束、
やっと守ることができました。
私が保育士で福祉施設にいた頃
園児だったマサオ君と
私の先輩で今なお現役の保育士の
Y先生とお食事会をしました!
結婚して娘さんができて、
念願の家族ができたのに
すでにお嫁さんはお空のかなたに....
一人娘は、はるか遠く、東京へ嫁いで、
今は、ひとりぼっち((+_+))
寂しいもんだから、ほぼ毎日、
メールがきます (>_<)
今夜は、iPadを持参でやってきて、「これ、僕の嫁さん」」
って、でも、もう、いないやん...........
画面の中には、若い女性が微笑んでいました。
「マサオ君が唯一、幸せだった頃だね」....となんだか、せつなくなってしまいました。。。。。
「娘が入院してるから、明日から1ヶ月ほど東京に行かなダメなんよ」と。
マサオ君のお嫁さんが亡くなった後、娘さんが体調を崩し、、、、
おまけにマサオ君自身も肝硬変で、入退院を繰り返しています。
幼い頃から父母と離れ、施設で暮らし、やっと幸せになったと思ったのに、、、、、
マサオ君の人生は波乱万丈です。
「先生、僕は大丈夫やで。何でこんなになったんやろって考えないから!
なるべくしてなってしまったから、乗り越えるしかないって思ってるよ」
えらい!えらいゾ!
もしかして、私よりマサオ君の方が、生きる強さを持っているような気がします。
私がお世話していた頃は、ひ弱そうだった少年が、いつのまにか夫となり、父となり、
襲いくる幾多の試練を、一人でしっかり受け止めて、一生懸命生きている姿に、
私も負けてはいけない!と、教えられました。
Posted by asuka at 22:54│Comments(0)