2015年03月02日

ひな祭り☆

ひな祭り☆


3月3日は、ひな祭り。
でも、明日はバアバのところにお出かけの予定があったため、
娘っち宅では、1日早い「ひな祭りパーティ」☆★

今年は、私が忙しくしているため、娘っちがパパと協力して、やりきったそうです。

私が例年、作ってきたお料理・・・手巻き、はまぐりのお吸い物は、私以上に上出来
だったとか(>_<)
娘っちオリジナルの、うずら卵のお雛様も、かわいいくできてますネ!(^^)!

私が、幼い頃、お雛祭りにはバアバが手料理でお祝いをしてくれました。
チラシ寿司と蛤のお吸い物は欠かさず。。。。
そして、ひな祭り前から「よもぎ」を摘んで、草餅も作ってくれました。

バアバには及ばないけれど、バアバの手料理を私が覚え、それが今年からは、
いよいよ娘っちに受け継ぐことができたようで、うれしく思います。

お雛様は、娘っちが誕生した時、実家から送られた7段飾りだけれど、段飾りは
大変なので、今年は、代表者のお内裏様とお雛様だけ!
三人官女は、暇そうにしています...............

日常生活の中にモノがあふれ、色んな品が簡単に手に入る時代となりましたが、
日本人が遥か昔より大切にしてきた、季節の風物詩は、やはり手作りでお祝い
したいものです。

健やかな孫娘の成長を心より祈りつつ、ブログを更新致します。

P.S 初節句には、頭の毛が薄くて三蔵法師みたいだった娘っちも、いつのまにか
   髪も生え、伸び、てんこもりヘアーになってます(^_^).......
   髪も身体も成長して、ヨカッタ!ヨカッタ!
   



Posted by asuka at 23:24│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。