2015年03月18日
負けないで!

連絡が入り、入院中との事で
今日は夕方、M先生&ニコニコ先生と
3名で御見舞に。。。
身体障害者1級のMちゃんは、
お仕事がんばりすぎで、年末に
体調を崩し、車椅子にも乗れなくなり
産まれながらの障害に加えて
足も動かなくなったの、、、と、
私たちの姿を見るなり、涙ポロポロ。
障害を抱えながら、母子家庭の環境を
強く明るく生きてきたMちゃん。
なんとかリハビリをして、社会復帰を!
でも、勤務先から退職の話が。。。
もう一度お仕事がしたい!と、痛い、辛い、リハビリを頑張っている彼女に
そんな話をするためにやってきた経営者。。。しかも2度も(@_@;)
障害者雇用っていったいどーいうこと?
夕食の時間になったので、帰ろうとしたけれど「先生、帰らんといて!」とせがまれ、
M先生は、夕食のお手伝いをしてあげてくれました。
お魚をほぐして、お口に「あーーん」。。。。照れながらも、うれしそうな笑顔が(*^_^*)
高齢で介護の必要なお母さんを抱え、自分自身も不自由な身体で、
それでも、働くことへの意欲を持ち続けるMちゃんにだけど、
今の私には、「まかせなさい!」と言う自信もなく、、、、、力になれなくて、、、無念。
もうすぐ近くまで来た春、、、桜の咲くころには退院できますように!と祈る気持です。
Posted by asuka at 00:21│Comments(2)
この記事へのコメント
ありがとうございました。
もう一度、自分の身体を信じて、リハビリをして、復帰しようと思っています。
今回は、厳しいリハビリになりました。動かすたびに、痛みがひどくて、リハ中、痛い痛いの叫びまくりです。動かし始めが苦痛です。
入院は、期限があります。
頑張るです。
電話するのを、すごく悩みました。
どうしても、もう一度働きたい。と思い、頼ってしまいました。
いつも、ご迷惑かけてごめんなさい。
働くことは、あたりまえだから。
社会にしっかり、かかわってみんなと、共にくらしていきたい。
だって、みんな同じ人間だから。
もう一度、自分の身体を信じて、リハビリをして、復帰しようと思っています。
今回は、厳しいリハビリになりました。動かすたびに、痛みがひどくて、リハ中、痛い痛いの叫びまくりです。動かし始めが苦痛です。
入院は、期限があります。
頑張るです。
電話するのを、すごく悩みました。
どうしても、もう一度働きたい。と思い、頼ってしまいました。
いつも、ご迷惑かけてごめんなさい。
働くことは、あたりまえだから。
社会にしっかり、かかわってみんなと、共にくらしていきたい。
だって、みんな同じ人間だから。
Posted by m at 2015年03月18日 20:14
☆M様
昨日は、久しぶりに会えてよかったです。
離れていても、思い出してくれること、
うれしく思います。
何も力になれないかもしれないけれど、
元気復活になれば、またがんばれると
信じています!!!
貴方のガンバリ、お仕事への気持を
わかって、受け止めてくれる先は、
きっとあるはずです。
また、明日香もそれを目指して、
努力したいと思っています。
貴方を見ると、私たちはもっともっと
がんばれるはずだと、いつも
反省です(__)
また、行きますから、泣きながら、
わめきながらのリハビリに
負けないでネ!
昨日は、久しぶりに会えてよかったです。
離れていても、思い出してくれること、
うれしく思います。
何も力になれないかもしれないけれど、
元気復活になれば、またがんばれると
信じています!!!
貴方のガンバリ、お仕事への気持を
わかって、受け止めてくれる先は、
きっとあるはずです。
また、明日香もそれを目指して、
努力したいと思っています。
貴方を見ると、私たちはもっともっと
がんばれるはずだと、いつも
反省です(__)
また、行きますから、泣きながら、
わめきながらのリハビリに
負けないでネ!
Posted by asuka
at 2015年03月18日 22:09
