2015年04月02日

穏やかな時

 4月となり、新年度がスタートしました。
 明日香にも暖房がいらなくなり、過ごしやすい季節の到来です。
 職業訓練のご担当者やメーカーの所長さんなど数名とのお別れ、
 そして、新任の方との出会いの時となりました。

 次回に検定受験の補習のために、数名の修了生が出入りするだけの
 静かな時の流れの中で、
 スタッフは、新しく始まる訓練の準備や、申請書類など、
 日頃の授業を離れて、それぞれの事務処理などに時間を費やしています。

 訓練に追われる日々では、なかなかできない自分自身のスキルアップや
 新しい知識の習得にも励める時間をとりたいものです。

穏やかな時
 とは、いいつつ、、、
 私は、壊れたお財布の修理(>_<)

 先日、コンビニで1000円札を出したとき
 ファスナーにお札の端キレが挟まって
 無理矢理、引っ張ったもんで、
 お札の端が切れちゃって.............
 残った部分が、取れなくて...............
 ファスナーが閉まらない。。。。
 一晩かかって、なんとかなおそうと
 頑張ってみたけど、力及ばず((+_+))

 M先生にお願いして、
 お財布のオペ!

 修理器具セットを出してきて
 チョチョイのチョ~イ!!!!

 数分後、開きっぱなしだった私のお財布は
 無事、チャックできました!(^^)!
 ありがたや~★☆
 私の一晩の苦労は何だったんだぁ(・・?

 やっぱり何でもかんでも無茶苦茶しては
 ダメなんだな........
 パソコンも一緒であります!(^^)!



Posted by asuka at 22:02│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。