2008年03月20日

あぁ、しんど! ε=ε=ε=(; ^ ^)

あぁ、しんど! ε=ε=ε=(; ^ ^)
 今日は春分の日
 日曜日にお墓まいりをすませていたので
 久々のんびり~♪
 夕方から
 ここしばらく忙しくて、お相手していなかった
 孫っちのお風呂のお手伝い

 少し暖かくなってきたことだし、
 そうだ!自転車で行ってみよう!
 「大丈夫?こけやんといてよ!」って息子っちの心配もなんのその!
久々の自転車は、早春の息吹を吸い込む気分で快適♪♪♪
これからは自転車で行動してもいいやん~ってな事を考えたりしたものの・・・・・

帰りは10時前となったため、人通りもなく真っ暗
いくらオバサンといえども、「こわぁい~」
おまけに風が強く、おまけに向い風~自転車が進まないやん(;_:)

こいでも、こいでも、なかなか進まないから泣けてきた
足がだるくなって・・・・もう、体力の限界~
とうとう・・・・・・途中から自転車押して、泣き泣き帰り着きました

そこで気がついた・・・・・
あたしがバカだった。。。。行きは下り坂、当然、帰りは・・・・・(((((((((((o_ _)o ドテッ  
 
  
 



Posted by asuka at 23:35│Comments(9)
この記事へのコメント
行きはよいよい 帰りは怖いって

チャリにはつきもの


ワタシなんぞ 何回反省しても 楽な時は突っ走ります
Posted by リリィ父 at 2008年03月20日 23:38
*リリィ父様*
早速のコメントうれしゅうございます。
まさに、その通り・・・行きはよいよいでしたが
帰りは「こわぁい~」だったのです。
私はチャリ大好きなんですが、調子にのってドブに落ちたり^^;した過去があって・・・何回反省してもこりないのは同じかもね~
Posted by at 2008年03月21日 00:30
お疲れさまですだ

自転車手軽で良いですが

向かい風はきついわ

おまけに上り坂?そして真っ暗

そら三重苦やで、つら〜!(x_x((((
Posted by 青しんごう at 2008年03月21日 12:04
あの風の中を…お疲れ様でしたσ(^-^;)明日は良いお天気みたいですね。皆さんで楽しく過ごして来て下さい!
Posted by まき at 2008年03月21日 14:53
これからの季節は自転車がいいですね~
ダイエットにもなるし・・・
でも我家は田舎だから 買物は車じゃないといけませ~ん
Posted by おかちゃん at 2008年03月21日 22:12
*青しんごう様*
想定外の三重苦でした。
行きは下り坂なら帰りは上り・・・これ当然なんですが・・・暗い道に風が吹きぬけ、車のありがたみが身にしみました。

*まきちゃん*
お昼は暖かくても、まだまだ夜は冬の気配です~明日は、ビンゴ・カラオケ等など幹事さんが色々段取りしているようで、バスの中も盛り上がりそうです。おみやげ買ってくるからね~♪

*おかちゃん*
毎々コメントありがとうございます。
暖かくなると、いつも運動不足解消に自転車に乗ろう!って思うんだけど、年々、体力の衰えが・・・やはり車にたよってしまうダメな私^^;近くにスーパーなどがないと自転車は大変ですね。お買物は岩出まで行かれるのでしょうか・・・?
Posted by at 2008年03月21日 23:13
はい 岩出に行くんですよ
若かりし頃は 車に乗れなかったので
自転車で 岩出まで行ったのですが
一旦車に乗ると 頼ってしまって・・・
Posted by おかちゃん at 2008年03月22日 21:51
*おかちゃん*
やっぱり!岩出ですかぁ~(・o・)
わたしも紀の川市の実家に帰ったときは、岩出でお買物をします~なんか身近に感じてうれしいです(^_-)-☆
私はいつも車ですが、母は脳梗塞になるまでは、80歳を越えても打田から岩出まで自転車で突っ走っていたんです。
もう一度、自転車に乗る母の姿が見てみたい~!
Posted by at 2008年03月23日 23:51
そうですか ご実家は打田ですか
ほんと 親しみ感じます 

お母様は どんなご様子なんですか?

私の実母も8年前 脳梗塞で 右半分が動かず 言葉が不自由で 意思の疎通がうまく行かなかったのですが 2年前に亡くなりました
Posted by おかちゃん at 2008年03月24日 20:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。