2015年05月27日
夏の訪れ

ママが自宅に不在のため、
孫っち君を学校まで
お迎え行きました。
真夏日のような
暑い日差しの中に、
子供たちの靴箱の前には
アサガオの鉢植えが
きれいに勢揃い!!!
自分の子供達の
小学生時代をを懐かしく
思い出す光景でした。
アサガオのツルが伸び、
ひとつ、ふたつ、、、、と
大輪の花を咲かせる頃、
暑い、暑い夏がやってきます。
今年は、
どんな夏になるのかな.....
PM3時半より、福祉施設の理事会があり、ちょっと遅刻して出席。
車を駐車場に入れると、子供達が駆け寄ってきて、ハグ~!ハグ~!の嵐!(^^)!
子どもの熱気に、汗をかいてしまいましたが、うれしい瞬間です。
理事会を終えて、お部屋に顔を出すと、またまた
♪ダキ♪(●´Д`人´Д`●)♪ギュッ♪
あちらこちらから声がかかり、耳がたりませ~ん(>_<)状態。
チョット会わないうちに、それぞれ背が高くなり成長を感じました。
そして、話題は夏祭りの浴衣、「今年は着せてね」と。
理事会でもお話しておいたので、実現できそう、、、、
いやいや、実現してあげたいと思います。
色々アレコレ忙しくしているうちに、季節は流れ、、、、
明日は、本年度第1回目の職業訓練開講式です。
20名の新しい訓練生をお迎えする大切な日、訓練生の未来を照らす役割を担って、
自分を律して、スタッフの心をひとつにして頑張ります!!!!!!
Posted by asuka at 23:11│Comments(0)