2008年05月02日
釣りキチ入門?

27日からすでに学校が
ゴールデンウィークの息子っちは
連日、”釣り”。。”釣り”。。”釣り”
大きい声じゃいえないけど・・・
まぁ、彼女もいないから・・・・・
バイトとお魚おっかけのお休みとなりそう
おかげで家の中あちこちに
息子っちの釣り道具が散乱~
物置の前の通路もご覧の通り。。。
お片づけをさせるのに一苦労(;_:)
で、
竿のお手入れをしていた息子っち
「竿が折れた~っ!」
自分のバイト代で買った大切な竿が・・・なぜに?と、
聞いてみたら
「どこまで曲がるか試していたら、ボキッって・・・」
モノには加減というものがあるのだ!
だれか我が息子っちに「釣りの掟」おせーて下さい!
Posted by asuka at 13:55│Comments(4)
この記事へのコメント
それは言うまでもない
リリ父さんやで
プロ級でっせ
リリ父さんやで
プロ級でっせ
Posted by 青しんごう at 2008年05月02日 14:16
竿、折れちゃったですか
穂先だけなら、簡単に直りますよ。
ワイの自論ですが
「釣りの掟」は、危ないことをしない
人に怪我をさせない、以上です。
きちんとマナーさえ守れたら
後は、楽しむのみです。
連休中は、和歌浦 青岸辺りに
ダンゴ投げに出没すると思うので、
息子っちと、バッタリなんて有るかもしれないですね!
穂先だけなら、簡単に直りますよ。
ワイの自論ですが
「釣りの掟」は、危ないことをしない
人に怪我をさせない、以上です。
きちんとマナーさえ守れたら
後は、楽しむのみです。
連休中は、和歌浦 青岸辺りに
ダンゴ投げに出没すると思うので、
息子っちと、バッタリなんて有るかもしれないですね!
Posted by 青岸に集合しよう ダン at 2008年05月02日 18:57
*青しんごう様*
そういえば、リリ父様のブログ、釣りの話題もあったような・・・プロ級ってすごいんですね。
息子っち、弟子入りさせていただきましょうか(^^♪
*ダン様*
先日、息子っちがダン様のブログにご指導お願いのコメントをさせていただいたようで・・・
お世話になっております。
「危ないことをしない」「人にケガをさせないこと」しかと言い聞かせておきます。
マナーはきちんを守れる子であってほしいと思います。
4日の朝は、知り合いのお父さんに加太から船で釣りに連れて行ってもらうそうです。
お友達とは和歌浦方面に行っているようですが・・・クーラーはいつもカラッポで帰ってきています~どこかでであったらよろしくデス!
そういえば、リリ父様のブログ、釣りの話題もあったような・・・プロ級ってすごいんですね。
息子っち、弟子入りさせていただきましょうか(^^♪
*ダン様*
先日、息子っちがダン様のブログにご指導お願いのコメントをさせていただいたようで・・・
お世話になっております。
「危ないことをしない」「人にケガをさせないこと」しかと言い聞かせておきます。
マナーはきちんを守れる子であってほしいと思います。
4日の朝は、知り合いのお父さんに加太から船で釣りに連れて行ってもらうそうです。
お友達とは和歌浦方面に行っているようですが・・・クーラーはいつもカラッポで帰ってきています~どこかでであったらよろしくデス!
Posted by asuka at 2008年05月02日 22:25
*ダンさん*
一日の釣果は全くでした・・・
ベテランらしきおじさまに『ぶっこみ』という釣り方を教わって試してみたものの当たりもなく・・・挙句の果てには雨まで降りだして釣りどころじゃなくなりました。
4日にまた釣りに行くので良い報告ができるように頑張ります!!
一日の釣果は全くでした・・・
ベテランらしきおじさまに『ぶっこみ』という釣り方を教わって試してみたものの当たりもなく・・・挙句の果てには雨まで降りだして釣りどころじゃなくなりました。
4日にまた釣りに行くので良い報告ができるように頑張ります!!
Posted by 息子っち at 2008年05月03日 17:05