2009年01月18日
走れ!走れ!
今日の日曜日は、「新春マラソン大会」
明日香キッズ3名とニコニコ先生が参加しました。
「ゴールできたらご褒美あげる」って約束していたので、
スキー用のスウェットで完全武装、マスクをかけて紀ノ川河川敷へ!
朝、9時半集合、
参加者全員で準備体操が始まりましたが、キッズ達はあっちウロウロこっちウロウロ・・・
昨日、河西公園で練習しているので、もう準備万端!自信満々!!!

キッズ3名は10時スタートの2キロコースを余裕で完走!
ニコニコ先生は10キロコースに挑戦とあって、
ゴールが待ち遠しいキッズ達は
「先生、大丈夫かな・・・」と途中からお迎えに。。。。
「先生、ガンバレ~」「先生と一緒にゴールしよう~」ってなんともかわいい!
曇り空でお日様の日差しはないものの、風の冷たさも感じなく、
清流紀ノ川を眺めながら過ごすキッズ達との時間は
日ごろの煩わしさを忘れさせてくれるような気がしました。
明日香キッズ3名とニコニコ先生が参加しました。
「ゴールできたらご褒美あげる」って約束していたので、
スキー用のスウェットで完全武装、マスクをかけて紀ノ川河川敷へ!
朝、9時半集合、
参加者全員で準備体操が始まりましたが、キッズ達はあっちウロウロこっちウロウロ・・・
昨日、河西公園で練習しているので、もう準備万端!自信満々!!!

キッズ3名は10時スタートの2キロコースを余裕で完走!
ニコニコ先生は10キロコースに挑戦とあって、
ゴールが待ち遠しいキッズ達は
「先生、大丈夫かな・・・」と途中からお迎えに。。。。
「先生、ガンバレ~」「先生と一緒にゴールしよう~」ってなんともかわいい!
曇り空でお日様の日差しはないものの、風の冷たさも感じなく、
清流紀ノ川を眺めながら過ごすキッズ達との時間は
日ごろの煩わしさを忘れさせてくれるような気がしました。
Posted by asuka at 22:04│Comments(4)
この記事へのコメント
応援しているだけだったら、川風冷たくなかったですか?
風邪ぶり返さないようにして下さい。
風邪ぶり返さないようにして下さい。
Posted by 青しんごう
at 2009年01月19日 23:07

☆青しんごうさま
ありがとうございます~!
風邪だからやめておこうかな・・・とも思い迷いましたが、キッズ達との約束があったので
行かないとガッカリする顔が浮かびました。
「ゴールでごほうび持って待ってるから
遅くてもがんばって最後まで走ってね」って・・・
孫っちも一緒だったので、ボール遊びなどをして動き回っていました。
良い運動になりました。
ありがとうございます~!
風邪だからやめておこうかな・・・とも思い迷いましたが、キッズ達との約束があったので
行かないとガッカリする顔が浮かびました。
「ゴールでごほうび持って待ってるから
遅くてもがんばって最後まで走ってね」って・・・
孫っちも一緒だったので、ボール遊びなどをして動き回っていました。
良い運動になりました。
Posted by asuka at 2009年01月19日 23:22
僕は明日香コンピューターのメンバーのKY
です このマラソン大会で僕も走りました。
2キロだからと ゆだんして、練習を
マラソン大会の前の日に練習を一回しただけ、なので、とても しんどかったです
来年はがんばります
です このマラソン大会で僕も走りました。
2キロだからと ゆだんして、練習を
マラソン大会の前の日に練習を一回しただけ、なので、とても しんどかったです
来年はがんばります
Posted by KY at 2009年01月26日 20:34
☆KYくん
コメントありがとう!
何かに挑戦するってことは、結果じゃなく
それに対してどれだけ努力したかですね。
マラソンって、自分との戦いだと思います。
しんどくても走りきったときの充実感って
気持良いんじゃないかな~
来年はみんな一緒に走ろう!!!
コメントありがとう!
何かに挑戦するってことは、結果じゃなく
それに対してどれだけ努力したかですね。
マラソンって、自分との戦いだと思います。
しんどくても走りきったときの充実感って
気持良いんじゃないかな~
来年はみんな一緒に走ろう!!!
Posted by asuka at 2009年01月26日 23:18