2009年02月18日
2009カレンダー
カレンダー作成のオファーがきました!!!
一昨年11月、「よみうり文化センター作品展」の出展用に
生徒さん達と合同で作成した、パネルの立体カレンダー
展覧会終了後、とある歯医者さんに差し上げたところ
患者さんたちに大好評だったとの事♪
昨年一年間、その歯医者さんで多くの方々の目を楽しませ
年末に処分したところ
患者さん達から、
「カレンダーがなくなり寂しい」との声がたくさんあり
医院の先生から
「是非、今年もお願いします」とのご依頼がありました。
カルチャー気分の中に、何か目標を持って・・・と思い
生徒さん達と取り組んできた授業
ともすれば、生徒さんの負担になってしまうとも懸念されながら
やってきたけれど・・・ヨカッタ!!!
業者じゃないので材料費だけの負担で、製作費用はなし!
でも、
生徒さん達は快く了解、早速、分担を決めて素材集めとなりました。
日差しが暖かくなり春本番となる3月末までには、
個性豊かな楽しいカレンダーが出来上がることでしょう~☆
一昨年11月、「よみうり文化センター作品展」の出展用に
生徒さん達と合同で作成した、パネルの立体カレンダー
展覧会終了後、とある歯医者さんに差し上げたところ
患者さんたちに大好評だったとの事♪
昨年一年間、その歯医者さんで多くの方々の目を楽しませ
年末に処分したところ
患者さん達から、
「カレンダーがなくなり寂しい」との声がたくさんあり
医院の先生から
「是非、今年もお願いします」とのご依頼がありました。
カルチャー気分の中に、何か目標を持って・・・と思い
生徒さん達と取り組んできた授業
ともすれば、生徒さんの負担になってしまうとも懸念されながら
やってきたけれど・・・ヨカッタ!!!
業者じゃないので材料費だけの負担で、製作費用はなし!
でも、
生徒さん達は快く了解、早速、分担を決めて素材集めとなりました。
日差しが暖かくなり春本番となる3月末までには、
個性豊かな楽しいカレンダーが出来上がることでしょう~☆
Posted by asuka at 02:10│Comments(2)
この記事へのコメント
どんなカレンダーなのか、見てみたいです
出来上がりが楽しみですね~

Posted by おっけちゃん at 2009年02月18日 07:59
☆おっけちゃん
早々のコメントありがとう!
生徒さんも忘れてしまっているようなので
当時の写真アップしましたので、ご覧下さいまし~今年のんが完成したらまた見てやって下さいネ!
早々のコメントありがとう!
生徒さんも忘れてしまっているようなので
当時の写真アップしましたので、ご覧下さいまし~今年のんが完成したらまた見てやって下さいネ!
Posted by asuka
at 2009年02月18日 08:52
