2009年03月11日
心にゆとりを・・・

いっぱいいっぱいになって
おまけに風邪をひいて
グズグズしている間に
季節は少しずつ春めいているようで
教室の廊下に置いてあった
お友達から頂いたヒヤシンスの球根が
人知れず
きれいな花を咲かせ始めていたようで。。。
夕方、教室に帰ってみると
流しのバケツの中で
さびしげに咲いていました。。。
おや、おや・・・
どーやら、お花が重たくで
どないしても倒れてしまうみたいです。
忙しさの中でも、もっともっと周囲のものに目を向けていかないとダメだな。。。
お花の大好きなお友達が、お花の大好きな私のために
わざわざ寒い中を、自転車で届けてくれたんです。
明日は、倒れないようにきちんと杖をして、みんなの前に飾ってあげましょう~♪
Posted by asuka at 22:58│Comments(2)
この記事へのコメント
確かに現在は時間に追いかけられてる生活してますよね。
その中で一寸よそ見してみると、色んなこと見えるのかも分かりませんね。
その中で一寸よそ見してみると、色んなこと見えるのかも分かりませんね。
Posted by 青しんごう at 2009年03月12日 10:35
☆青しんごう様
1日24時間では足りないくらい・・・^_^;
バタバタの生活の中でも、野の花に触れたりかわいいモノに感動したりする気持を忘れないでいたいですね。
1日24時間では足りないくらい・・・^_^;
バタバタの生活の中でも、野の花に触れたりかわいいモノに感動したりする気持を忘れないでいたいですね。
Posted by asuka at 2009年03月14日 01:56