2009年05月06日

あまーい!

あまーい!  子供の日は、バアバを送って実家へ。
  小雨の降る中、
  兄が畑のイチゴを摘んでくれました。

  「無農薬」が自慢の実家の畑は
  この季節になると
  イチゴ、えんどう、新たまねぎなど等
  旬の野菜でにぎわいます。

  かつては、バアバが精魂込めて
  みんなが喜ぶ顔を楽しみに
  ブロッコリーやトウモロコシなど
  色んなモノを栽培してくれました。
 
  今は、今年、定年を迎えた兄がしきっていますが、
  なかなかのモンです(^_-)-☆

  太陽のひざしをいっぱいうけて育ったイチゴは、
  温室育ちと違いあまーい香りとチョッピリ草の匂いがします。

  私はいくつになっても食べるだけ~
  イチゴやエンドウを採らされるのがイヤで、
  なんだかんだと言い訳をして、逃げまわっていた頃から
  少しも変わらない・・・

  帰りが遅って叱られてばっかりだったけれど
  今は、帰ったら娘のままでいられる実家が、一番心休まる場所になりました。  



Posted by asuka at 23:22│Comments(2)
この記事へのコメント
こんばんは、芝本です。いつもありがとうございます!また、先日は素敵なカレンダーをありがとうございました!!

完成度の高さに飾られている先生もびっくりし、大変よろこばれていました。きっと今頃は子どもたちの人気の的になっていることと思います。忙しい中、本当にありがとうございました。先生もくれぐれもよろしくお伝え下さいと言われていました。

本来であればもう少し早く教室に御礼に伺わせて頂くつもりでしたが、なかなか顔を出せずに申し訳ありません。とりあえず、この連休が明けましたらまた一度顔を出させて頂きたいと思います。

私も皆様方のブログに負けないように、魅力あるブログ作りに励みたいと思いますので、またいろいろとご指導下さい。ありがとうございました!!
Posted by atukikokoroatukikokoro at 2009年05月07日 01:08
みうり文化センターの生徒さん達が
がんばった大作のカレンダー
喜んで頂けてよかったです。
一人でもたくさんの方にご覧いただければと
思います。
生徒さん達も、飾られているところを見たいと
言ってました。
またお時間とれましたら、明日香にお越し下さい。
Posted by asuka at 2009年05月07日 22:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。