2009年09月06日
楽しくせつない Birthday!

仲の良いお友達をよんで
母が手作りの”チラシ寿司”を作って
小さなショートケーキを買ってくれました
ほんとにささやかだったけれど
楽しく☆キラキラ☆した一日
どこかのお姫様のような気分でした。。。
今でも、誕生日がめぐるたびに
思いだす光景
今年もその日がやってきました
仲良いクラスメイトはいないけれど
家族やこの日を覚えていてくれた
みんなから
お祝いのメッセージやメールを頂き
幸せなバースディは過ぎていきます
ただ、一つ残念なことは・・・
お誕生日に精一杯のごちそうをしてくれた母
毎年、お誕生日の朝には「おめでとう」と
電話をくれた母
その母が
すっかり娘の誕生日に無頓着になってしまっている事
別に認知症でもないのに・・・
今は、自分のことでイッパイイッパイなんでしょう。。。
「今朝6時頃生まれたんよな~、早産だったからえらい未熟児で・・・・」と、
ここまではいい・・・
「あんたが生まれたというのに、お父ちゃんがどっかへ遊びに行ってて、
ほんまに情けなかったわ・・・」
・・・・・黙って聞いていると、グチはだんだんエスカレートし、
「お父ちゃんと結婚してなかったら、もっと幸せになれたかもしれん・・・・・ブツブツ、ブツブツ」
とうとう、私はブチ切れました!
幼い頃の母は、ただただ、子供の成長だけが生きがいの母でした
「あんたはお母ちゃんの宝物や!」といつも言ってくれました
だから、父を亡くした寂しさなど少しも感じないで、私は成長できました
「お母ちゃん、昔は誕生日にチラシ寿司作ってお誕生会してくれたやろ・・・
お父ちゃんいなくても、私はそれでいっぱい幸せだったわ。。。」と言ったら
母は
「そうかぁ~忘れたわ」・・・あぁ~カナシイ!
ムスーッとしていたら、ご機嫌とろうとしてか
「これ、お祝いや」と、
ポーンと1万円札を出してきおった!・・・もう~!怒り絶頂~!
お金なんかいらへんし!ただ、ただ母からのオメデトウが聞きたかったのに・・・・
母はもう昔の母ではないことを実感。。。もはや、何も母には求めてはならない現実を知りました
せめて、頂いたプレゼント、メッセージ、メールをながめ
娘っちが朝から手作りしてくれたチーズケーキをパクついて
自分で自分の気持ちをなぐさめたいと思います。。。。ウゥッ(´;ω;`)ウッ…
Posted by asuka at 22:43│Comments(2)
この記事へのコメント
お誕生日おめでとうございました !(^^)!
お母さんはお母さん 世界でたった一人の
でも老いて行く母を見ていると悲しくなることがありますよね 「昔はこんなんじゃなかったのに」と思ったり
でもいつかは自分もそうなるんですけどね
お母さんはお母さん 世界でたった一人の
でも老いて行く母を見ていると悲しくなることがありますよね 「昔はこんなんじゃなかったのに」と思ったり
でもいつかは自分もそうなるんですけどね
Posted by ”E” at 2009年09月07日 08:53
☆Eさま
ありがとうございます!
人間はいつか老いる・・・ですネ。
88歳という高齢で、病気を背負って生きると
いうことは、やはり人間の性格も
変えてしまうのでしょうか。。。。
わかっていながらも、ついつい
腹がたってしまいます。
寝ている姿を見ては、「言い過ぎたかな・・」と
かわいそうになる自分が、また悲しく。。。
母もきっとこんな思いで、私を叱ってきたんだな。。。と思います。
ありがとうございます!
人間はいつか老いる・・・ですネ。
88歳という高齢で、病気を背負って生きると
いうことは、やはり人間の性格も
変えてしまうのでしょうか。。。。
わかっていながらも、ついつい
腹がたってしまいます。
寝ている姿を見ては、「言い過ぎたかな・・」と
かわいそうになる自分が、また悲しく。。。
母もきっとこんな思いで、私を叱ってきたんだな。。。と思います。
Posted by asuka
at 2009年09月09日 00:57
