2009年10月09日
心の勉強

今日はカウンセリング講座の
開講日でした。
お昼まで授業をしておいて、
12時に「行ってきまぁす~」
大阪の天満にある
研修センターへ!
2時の開講式、
オリエンテーションを終え
5時まで休憩なしの講義でした。
来年まで1年かけてのお勉強ですが、
アイスブレイク、ラポール、オンディ
マンド・・・
今まで聞きなれない言葉に
脳ミソは拒否反応・・・・?????
パソコン初心者の方も、
きっとこんな気分なんだろーと
実感!!!
明日香でがんばる受講生に負けないよう
私も、プロのカウンセラー目指してがんばるゾ!とヤル気は満々ちゃんですが、
毎週1~2回、大阪まで研修に出かけ、受験は来年秋
先はまだまだ長いゾ~
正直なところ、最後まで続けられるやろか?チョッと不安。。。(lll´д`)フゥーー
Posted by asuka at 23:12│Comments(4)
この記事へのコメント
ずーっと自分を輝かせ続けるASUKA先生
やっぱり大尊敬する先生です!
私も頑張ります!
やっぱり大尊敬する先生です!
私も頑張ります!
Posted by にこにこ at 2009年10月10日 00:28
☆にこにこちゃん
最近、あまり輝いていないと感じています。
やっぱり年のせいかな。。。
この年齢で国家試験挑戦はキツイ!
でも、勉強したことをまたみんなに
伝授できるように、がんばりますよ~
にこにこ先生もCADで色んな図面が
描けるように、少しずつでもレッスンの時間を
とっていきましょうね。
最近、あまり輝いていないと感じています。
やっぱり年のせいかな。。。
この年齢で国家試験挑戦はキツイ!
でも、勉強したことをまたみんなに
伝授できるように、がんばりますよ~
にこにこ先生もCADで色んな図面が
描けるように、少しずつでもレッスンの時間を
とっていきましょうね。
Posted by asuka at 2009年10月10日 22:06
ちょっとがんばりすぎちがいますか?
私も20年ほど前、カウンセリングの講座を
受けたことがありますよ。
その後、資格をとるのはやめましたけどーー。
私も20年ほど前、カウンセリングの講座を
受けたことがありますよ。
その後、資格をとるのはやめましたけどーー。
Posted by 植松淳平
at 2009年10月11日 23:08

☆植松さま
ごぶさたです~!
頑張りすぎだと思います^_^;
でも、職業訓練には就職指導などもあり
やはり必要なお勉強だと痛感しました。
国家資格になったので、かなり大変ですが、
講義を受けるだけでもプラスになるような
気がします。
ごぶさたです~!
頑張りすぎだと思います^_^;
でも、職業訓練には就職指導などもあり
やはり必要なお勉強だと痛感しました。
国家資格になったので、かなり大変ですが、
講義を受けるだけでもプラスになるような
気がします。
Posted by asuka at 2009年10月13日 01:25