2009年10月19日
がんばれ~!!!

ドロドロの練習着、試合のユニフォームなど
毎日毎日お洗濯に追われていた時
大活躍していた乾燥機
こんな大きな乾燥機。。。今時どーよ!
コインランドリみたいやん。。。
なんて言われながらも
使い続けて、かれこれ12年・・・
ついに、ドアが閉まらなくなってしもうた~
閉めても、閉めても・・・・パカーンとあいてくる
「お願い!閉まって!!!」と
願かけてもムリ。:゚(。ノω\。)゚・。 ウワァーン
仕方がないので、ガムテープで止めてみたら、
グルグル~ご機嫌よろしく回りはじめた♪
父ちゃんは「もう、買ったらいいやろ!」と言うけれど、、、、、、、
これは、あの時、父ちゃんのボーナスをはたいて高いのん買ったんだゾ~
回らなくなったらあきらめる!
たとえ時代遅れと言われようが!
私には他に欲しいモノがある。。。。。。。
Posted by asuka at 23:49│Comments(2)
この記事へのコメント
え〜!まだこの乾燥機頑張ってましたか、恐れ入りました。
昔の電気製品って強いですね、私っちのクーラで一番頑張ってるのが昭和40年前半に買ったものが、まだ現役で頑張ってくれてます、今年もお陰で安眠出来ました。
この乾燥機何で覚えているかと云うと
実は私が先生の一番はじめに覗いた時のブログの記事に
確か「回れ回れって叩いた」と云うような内容だったのでした。
昔の電気製品って強いですね、私っちのクーラで一番頑張ってるのが昭和40年前半に買ったものが、まだ現役で頑張ってくれてます、今年もお陰で安眠出来ました。
この乾燥機何で覚えているかと云うと
実は私が先生の一番はじめに覗いた時のブログの記事に
確か「回れ回れって叩いた」と云うような内容だったのでした。
Posted by 青しんごう at 2009年10月20日 12:05
☆青しんごう様
はい!
以前は、ドラムが回転しなくなって
あわやオダブツ~と思いましたが
数回の励ましにこたえてくれらのか
みごと復活して、現役バリバリ・・・と
言いたい所ですが、人間と同じ
老朽化してあちこち悪くなってくるようです。
でも昭和40年前半のクーラーと言うのも
大したモンでございますね。
それって、ひょっとして、スイッチはヒモを
ひっぱるのんじゃないですか?
はい!
以前は、ドラムが回転しなくなって
あわやオダブツ~と思いましたが
数回の励ましにこたえてくれらのか
みごと復活して、現役バリバリ・・・と
言いたい所ですが、人間と同じ
老朽化してあちこち悪くなってくるようです。
でも昭和40年前半のクーラーと言うのも
大したモンでございますね。
それって、ひょっとして、スイッチはヒモを
ひっぱるのんじゃないですか?
Posted by asuka at 2009年10月21日 20:45