2009年11月12日

山茶花梅雨

春は菜種梅雨、夏は梅雨、秋は秋雨、冬は山茶花梅雨
四季のある日本では、季節が変わる時どきに長雨が続くそうです。

先日の夜の大雨、そして明日もまた雨との予報。。。
立冬を過ぎた頃にやってくると言われる「山茶花梅雨」なんでしょうかね

「冬を告げる雨」と言えばどこか風情がありますが、
昨夜のカミナリにはビックリ(@_@;)

ちょうど孫っちが、39.5度の熱を出して急患センターに行き
お薬を飲ませて、「どうか熱が上がりませんように・・・」と祈る気持ちでいる時に
ゴロゴロドッカーン!!!
あまりの強烈な音と大雨に、家ごとどっかへ流されるんじゃないやろか~と、
熱がなくても寝れたもんじゃございません。

おまけにワンコは、いつものごとくカミナリに怯えて泣きわめき、おもらしをしまくり
私にとっては悪夢の一夜でございました。。。

山茶花梅雨と共に季節は秋から冬へ・・・風が冷たくなりました。
「さむっ!」
夜の授業を終えた生徒さん達も、肩をすくめて急ぎ足で帰ります。
年賀状作成に取り組みながら、忘年会の話題もボチボチ・・・

今年も長い冬のはじまりです。



Posted by asuka at 23:36│Comments(2)
この記事へのコメント
あの雨と雷は大変でしたね。

そうですね年賀作成・忘年会という季節になりました。
もうすでに4件の忘年会と・1件の新年会の予定が入ってます、ヤレヤレ(T_T)
Posted by 青しんごう青しんごう at 2009年11月13日 22:20
☆青しんごう様
4件の忘年会・・・ヒッパリダコ!!ですね(^^♪
明日香の忘年会にはおいでいただく間も
なさそうですネ^_^;
Posted by asukaasuka at 2009年11月15日 21:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。