2009年12月01日

パワーを下さい!

明日香創業21年の秋が終わろうとしています。

21年前・・・派遣会社でスタッフの指導・育成を担当していた私は
夏休みに子供たちと遊ぶ暇もないという、あまりの忙しさと
仕事に対する責任の重圧に疲れ、退職しました。
自分で事業をスタートするつもりなど全然なく。。。
「しばらくゆっくりしたいな」と、思っていたはずが・・・
一緒に退職した若い子たちが、
個人的に教えてほしいということで始めたのが、明日香のはじまりでした。

小さな部屋を借りて・・・生徒7名との旅立ちは
持ち寄りのワープロに、塾で借りた勉強机というほんとに質素なものでした。

小学生だった娘っちは、すでに結婚し妻となり母となり・・・
私はどっぷりオバサンになり。。。

月日の流れは早いものです。

なりゆきで始まり、なりゆきにまかせてやってきたわけですが
ほんとに21年も過ぎたんだろうか。。。って感じです。

今までそれが辛いって感じたことはなく、ハードな状況も無理なく、
楽しく乗り越えてこれたような気がしますが・・・

昨日、今日と2日間、はじめて「仕事、やめたら楽かな・・・」と
思うことがありました。

むかつく~!悔しい~!・・・もっていき場のない思いを吐き捨てる場もなく
車にもどって、空を見上げたら
幼い頃亡くなった、記憶にもない、写真でしか知らない父の顔が浮かんで
プッツン・・・と涙腺が切れたように一筋の涙がこぼれちゃいました。

そーいえば、10月はお墓参りしていなかった。。。
忙しい毎日に追われ、ご先祖様にもご無沙汰しているから、
怒ってるのかもしれないな。。。

近々、父に会いに行こう!
そうしたら、またいい事あるかもしれません!
「がんばれよ!」って土の中から父の声が聞こえたらうれしいな!

22年目の冬に向けて立ち上がる元気をもらいたいと思います。



Posted by asuka at 23:37│Comments(3)
この記事へのコメント
もう21年になるのですね。

永年やってると色んな事ありますよね。

asuka先生ならきっと乗り越えていくと思います。
話したら気が済む事ってありますよ。
話くらいなら何時でもお聞きしますよ。

私は聞くだけで何お力にもならないと思いますがね。(笑)
Posted by 青しんごう青しんごう at 2009年12月02日 21:26
☆青しんごうさま
ありがとうございます。
誰かに話せると楽になるってありますね。
話を聞いてもらって、同じように「そーかぁ、
それって、ほんま、むかつくやん!」「そいつ、腹立つやん!」って、一緒にむかついて
もらえたら、いいですね。
青しんごうさんもご商売なさっているから
おわかりだと思いますが、経営者って、
本来、孤独なのかもしれません。
Posted by asuka at 2009年12月02日 22:57
お疲れ様です。

私も今年、他のミュージシャンのお世話ということで、岩出の古民家で、無料ライブをおこないました。

ポスターづくりから企画、整理券づくり、ミュージシャンの調整、ポスター貼りからマスコミ対応、古民家のオーナーとの交渉など、また、当日の音響機材もちこみなど、すべてをやりました。

時々、何のためにという思いがよぎりましたけどーー。答えは風の中でしょうか。

答えが出ないからいいのかも。
Posted by 植松淳平 at 2009年12月07日 18:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。