2007年04月05日
パソコン検定のお勉強
冬の間、冷たい北風に耐えていた草花が、心地よい春風にユラユラ~楽しそうです。
桜も満開、春爛漫となり、あちこちから入学式の便りも届きます。
なにもかも目覚めの季節。。。何かをはじめるのには絶好の季節です。
パソコン検定も一番よいコンディションで受検ができる時期となりました。
明日香では寒い冬にコツコツとスキルを磨いてきた生徒さん達が、パソコンの資格試験に向けて特訓中です。
お仕事に役立てたい方、就職を目指す方等などの中で、専業主婦のNさんは「自分の可能性に挑戦したい」
と頑張っています。

今年2月にはパソコン二種検定2級に合格
次は日本商工会議所ネット検定へチャレンジです。ワード・エクセルは基礎があるから応用力を磨けば大丈夫。。。でも、筆記試験はどうやら苦手のようです。
「学校の成績は良かったんだけど~」と、日本語常識はバッチリですが、専門知識のカタカナ用語にはイマイチなじめないようです。
こうなりゃ学生時代に戻って、単語カードなどに書き写しマルオボエ。。。それでもやっぱり、昨日は覚えていたはずが、今日はすっかり「記憶にゴザイマセン」
あぁだ、こうだ。。。と検定受験までは主婦業よりも学生気分♪
脳細胞も活性化され、どことなく、若返ってきたようじゃないですかぁ!!!
桜も満開、春爛漫となり、あちこちから入学式の便りも届きます。
なにもかも目覚めの季節。。。何かをはじめるのには絶好の季節です。
パソコン検定も一番よいコンディションで受検ができる時期となりました。
明日香では寒い冬にコツコツとスキルを磨いてきた生徒さん達が、パソコンの資格試験に向けて特訓中です。
お仕事に役立てたい方、就職を目指す方等などの中で、専業主婦のNさんは「自分の可能性に挑戦したい」


今年2月にはパソコン二種検定2級に合格

次は日本商工会議所ネット検定へチャレンジです。ワード・エクセルは基礎があるから応用力を磨けば大丈夫。。。でも、筆記試験はどうやら苦手のようです。
「学校の成績は良かったんだけど~」と、日本語常識はバッチリですが、専門知識のカタカナ用語にはイマイチなじめないようです。
こうなりゃ学生時代に戻って、単語カードなどに書き写しマルオボエ。。。それでもやっぱり、昨日は覚えていたはずが、今日はすっかり「記憶にゴザイマセン」
あぁだ、こうだ。。。と検定受験までは主婦業よりも学生気分♪
脳細胞も活性化され、どことなく、若返ってきたようじゃないですかぁ!!!
Posted by asuka at 14:53│Comments(2)
この記事へのコメント
凄いですね\(゜□゜)/
私2級落ちました(ノ_・。)
ExcelがD判定…で(((゜д゜;)))
まぁ一夜漬なので当たり前っちゃ当たり前ですが…
次も頑張ってくださいね☆
私2級落ちました(ノ_・。)
ExcelがD判定…で(((゜д゜;)))
まぁ一夜漬なので当たり前っちゃ当たり前ですが…
次も頑張ってくださいね☆
Posted by つぼ at 2007年04月05日 16:56
凄い凄い!!偉いなぁ~~
私も後ろから追っかけて行きたいとは思っているのですが
できるんやろか・・・?根性入れて勉強しんとあかんねっ!
だけど、何を勉強したらええのやら・・。(ってかぁ~^全部やっちゅ~の!)
明日香へいってホンマ本気出して勉強しないと6月にまにあわないゾ・・(汗)
私も後ろから追っかけて行きたいとは思っているのですが
できるんやろか・・・?根性入れて勉強しんとあかんねっ!
だけど、何を勉強したらええのやら・・。(ってかぁ~^全部やっちゅ~の!)
明日香へいってホンマ本気出して勉強しないと6月にまにあわないゾ・・(汗)
Posted by mikko at 2007年04月18日 12:08