2007年05月07日
三角関係???
今朝、玄関にまたツバメのヒナが一羽…悲しい事にすでになくなっていました。
そばには小さな卵のカラが落ちていました。グスン
これは何かあるのでは。。。と、夜の授業が終わって帰宅した時、玄関の明かりでツバメの巣を見上げてみたところ…なんと!親鳥が小さな巣に三羽も!
「昨年巣立ったヒナ達が三羽とも元気に帰ってきているんだなぁ」と言うと、息子が「去年のヒナって何でわかるんよ?巣立って南の国に行った時、誰かついて行って見たんかい」との事。
それは…なんとも…
とにかく三羽もいては小さな巣は満員状態
それに…夫婦ってだいたい二羽で充分じゃないの?
これじゃ三角関係違うんかいな?
親鳥さん達、もめていないでしっかり子育てして欲しいヨ~

親鳥さんで満員の巣!これじゃヒナは育ちませ~ん
なんて、私もこんな事言ってる場合じゃないのですが。。。
連休も終わり、明日香の授業も他のお仕事もたまっているちゅーのに
気持を切換えて!
明日は朝からよみうり文化センター、夜はマリーナの近くに出張指導
一日中お仕事、頑張ります


これは何かあるのでは。。。と、夜の授業が終わって帰宅した時、玄関の明かりでツバメの巣を見上げてみたところ…なんと!親鳥が小さな巣に三羽も!
「昨年巣立ったヒナ達が三羽とも元気に帰ってきているんだなぁ」と言うと、息子が「去年のヒナって何でわかるんよ?巣立って南の国に行った時、誰かついて行って見たんかい」との事。
それは…なんとも…
とにかく三羽もいては小さな巣は満員状態

それに…夫婦ってだいたい二羽で充分じゃないの?
これじゃ三角関係違うんかいな?
親鳥さん達、もめていないでしっかり子育てして欲しいヨ~

親鳥さんで満員の巣!これじゃヒナは育ちませ~ん
なんて、私もこんな事言ってる場合じゃないのですが。。。
連休も終わり、明日香の授業も他のお仕事もたまっているちゅーのに
気持を切換えて!
明日は朝からよみうり文化センター、夜はマリーナの近くに出張指導

一日中お仕事、頑張ります

Posted by asuka at 22:38│Comments(2)
この記事へのコメント
こんにちは。 ゆーしょーです。
折角生んだ卵がね~。落としたら割れますよね。 可哀想に。
小さな巣に親鳥が三羽もいればそれはもう大変ですね。
先生は相変わらず頑張っているのですね。
よみうり文化センターと言えば市駅の近くにあるところですか?
夜はマリーナと、安全運転で、気をつけて下さいね。
折角生んだ卵がね~。落としたら割れますよね。 可哀想に。
小さな巣に親鳥が三羽もいればそれはもう大変ですね。
先生は相変わらず頑張っているのですね。
よみうり文化センターと言えば市駅の近くにあるところですか?
夜はマリーナと、安全運転で、気をつけて下さいね。
Posted by ゆーしょー at 2007年05月08日 16:32
♪ゆーしょ様♪
只今、お仕事から帰ってまいりまして。。。ブログのチェック!
うれしい事にまたまたコメント頂いちゃいまして、疲れがぶっ飛びマス(^^♪
孫もできた事ですので、以前のようにムチャクチャ忙しくしているわけではないのですが。。。お仕事に恵まれてありがたい事です。
「よみうり」とは、フルネームは「よみうり文化センター和歌山」です。
以前は和歌山市駅にありましたが、今はアロチの近くのセッサビルになっているんですヨ。
カルチャーですので、気楽にパソコンを楽しんでいます。
毎週火曜日におりますので、お時間あれば覗いてみて下さればうれしいです~
またそちら様のブログにもお邪魔しますネ!
只今、お仕事から帰ってまいりまして。。。ブログのチェック!
うれしい事にまたまたコメント頂いちゃいまして、疲れがぶっ飛びマス(^^♪
孫もできた事ですので、以前のようにムチャクチャ忙しくしているわけではないのですが。。。お仕事に恵まれてありがたい事です。
「よみうり」とは、フルネームは「よみうり文化センター和歌山」です。
以前は和歌山市駅にありましたが、今はアロチの近くのセッサビルになっているんですヨ。
カルチャーですので、気楽にパソコンを楽しんでいます。
毎週火曜日におりますので、お時間あれば覗いてみて下さればうれしいです~
またそちら様のブログにもお邪魔しますネ!
Posted by asuka at 2007年05月08日 22:49