2010年10月21日

ありがとう!がんばります!

数か月ぶりに明日香の夜の授業に入りました。
色んな事があって、スタッフ任せにしてしまっていましたが、
「先生、病気なんかなぁ・・・」と
ずっと心配し待っていてくれた生徒さんがいたり
久々に会えるからと、私の大好きなロールケーキを
持ってきてくれる生徒さんがいたり

みんなにご無沙汰してしまったことを申し訳なく思うと同時に、
その状況の中でも、明日香をやめないで続けてくれていたことに
ただただ感謝、感謝です。

よみうり文化センターの生徒さんだって同じです。
「明日香がよみうりを続けている限り、やめないで先生を待っていよう」
そう言いながら続けてくれていた事を聞きました。

毎日の生活が精一杯で、明日香に顔を出せなくなっていましたが
こんな私を必要としてくれる生徒さん達に励まされ
頑張らなきゃ。。。と元気を頂きました。
でも、あと少し、、、時間を下さいネ!

私がいない間、抱えきれないほどのプレッシャーの中で
精一杯頑張ってくれたスタッフにもアリガトウ!

みんなには、まだ迷惑をかけることはあると思いますが、
明日香をよろしくお願い致します!

年末には、みんなで思いっきり楽しい忘年会ができればいいな。。。
さぁ、気合いを入れていきまっしょい!!!



Posted by asuka at 23:04│Comments(5)
この記事へのコメント
やはり生徒の皆さん元気な先生の授業を待ってるんですね。

皆さんのためにも何時までもお元気で頑張って下さい。
でも無理は禁物、体は何にも変えられない資本です。
Posted by 青しんごう at 2010年10月22日 10:44
先生、
みんな先生が大好きです!
先生の授業は元気になれるんです!
「今日、教室いきます!」の言葉
最近すごーくうれしいニコニコです!
Posted by にこにこ at 2010年10月22日 23:31
☆青しんごう様
コメントありがとうございます。
セミナー、検定が続く中で若いスタッフに講師を任せて。。。と思いつつ、
「先生でなければ」と言ってくれるみんなに後押しされて
がんばっています。
皆さんの気持が、「さぁ、頑張るゾ!」と私にパワーを下さる気がします。

☆にこにこちゃん
ようやく何とか以前のペースを
取り戻しつつありますが、、、
色々忙しくお互い目が回っちゃいそうですね。
若いスタッフのデビューに期待をかけつつ、
私もがんばります!!!
Posted by asuka at 2010年10月24日 22:13
お聞きしたいのですが、パソコンの勉強をしたいと思ってます。現在、日商PC検定2級を持ってます。
・もっとパソコンを知って勉強したいと思いますが、何を勉強したらよいですか?

・そしてどんな資格を取っていけばよいですか?

お返事よろしくお願いします。
Posted by シンゴ at 2010年10月31日 06:07
☆シンゴ様
コメントありがとうございます!
日商PC検定2級は、文書作成の方でしょうか?
データ活用の方もありますよね。。。
ワード、エクセルが使いこなす事が
今のビジネスでは最も求められて
いますが、あとはパワーポイントや
ホームページ、プログラミング、ネット関連など多くの検定がありますが、自分が何を目的に資格を取るか、
どの方面に進むか。。。を考えて下さい。
資格は取るだけでなく活かす事です。
パソコンの世界は広く、どんな資格がどこで必要なのか迷ってしまうと思いますが、、、
明日香での職業訓練では、パソコンⅡ種検定を皆さんが受験します。
これは、ワード・エクセルの活用を目的としたもので1級まであります。
筆記試験がないので、3ヶ月の訓練期間中で1級合格まで達成する訓練生も
いらっしゃいますよ!
訓練修了後はその資格を活かし、
それぞれ就職してガンバっています。
Posted by asukaasuka at 2010年11月01日 02:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。