2010年11月09日
終って、始まって・・・・
先月から地場産業センターで実施していた和歌山市の母子家庭対象の
パソコンセミナーの1回目が、昨夜、無事修了!
スタートした人数で揃って修了式を迎えられたことにホッと一息。。。
も、つかのま、
今夜、2回目の開講式で、新しい受講生20名をお迎えしました。
毎夜の授業なので、受講する方も明日香のスタッフもなかなかハードですが、
先に修了した皆さんの感謝の言葉を励みに、
今回も20日間、スタッフの気持を一つにし精一杯がんばりたいと思います。
地場産業センターでの受講者の皆さんは、生徒さん同士のコミュニケーションも
最高で、とても良い雰囲気の中で楽しく受講して下さったように感じます。
良い受講生に恵まれること、その受講生の方々が私たちにパワーを、
次へのエネルギーを与えてくれます。
修了しても、明日香の事、忘れないでいて欲しいな。。。
パソコンセミナーの1回目が、昨夜、無事修了!
スタートした人数で揃って修了式を迎えられたことにホッと一息。。。
も、つかのま、
今夜、2回目の開講式で、新しい受講生20名をお迎えしました。
毎夜の授業なので、受講する方も明日香のスタッフもなかなかハードですが、
先に修了した皆さんの感謝の言葉を励みに、
今回も20日間、スタッフの気持を一つにし精一杯がんばりたいと思います。
地場産業センターでの受講者の皆さんは、生徒さん同士のコミュニケーションも
最高で、とても良い雰囲気の中で楽しく受講して下さったように感じます。
良い受講生に恵まれること、その受講生の方々が私たちにパワーを、
次へのエネルギーを与えてくれます。
修了しても、明日香の事、忘れないでいて欲しいな。。。
Posted by asuka at 22:56│Comments(5)
この記事へのコメント
また明日香に会いに来てくださる日が楽しみです!
セミナー終了後、
普段の生活の中に
受講前よりもみなさんが
パソコンちゃんを身近に感じられるように★
明日も元気に頑張りまーす\^o^/
セミナー終了後、
普段の生活の中に
受講前よりもみなさんが
パソコンちゃんを身近に感じられるように★
明日も元気に頑張りまーす\^o^/
Posted by にこにこ at 2010年11月09日 23:14
☆にこにこちゃん
コメントありがとう!
毎夜のことなので、大変ですが
みんなのチームワークで
がんばっていきましょう~
今回も、全員揃っての修了を
めざして!!!
コメントありがとう!
毎夜のことなので、大変ですが
みんなのチームワークで
がんばっていきましょう~
今回も、全員揃っての修了を
めざして!!!
Posted by asuka at 2010年11月12日 19:40
次から次へと大変ですね、
でも明日香のスタッフ素晴らしいですね
一致団結して前に前に進んでますね
これから寒さも厳しくなります、特に夜は厳しいですから、暖かくして授業、通勤して下さい。
風邪を引かないように、充分睡眠を・・・
でも明日香のスタッフ素晴らしいですね
一致団結して前に前に進んでますね
これから寒さも厳しくなります、特に夜は厳しいですから、暖かくして授業、通勤して下さい。
風邪を引かないように、充分睡眠を・・・
Posted by 青しんごう at 2010年11月13日 15:02
先生こんばんは、地場産業で受講させて頂いておりました、出席番号4番の T です♪(先生から向かって、一番前の左端の席でした~)
明日香コンピュータさんの事は絶対忘れないですー☆
先生方はみなさん熱心に指導して下さいました。
なのですごくよくわかりました!
そして、パソコンが前よりもっと好きになりました♪
短期間にもかかわらず、受講生の仲間たちととても仲良くなれたのは、明日香の先生方たちのお陰だと思っています。
来月には検定もありますし、これからもどうぞよろしくお願いいたします。
初めてのコメントで長文、失礼しました。
明日香コンピュータさんの事は絶対忘れないですー☆
先生方はみなさん熱心に指導して下さいました。
なのですごくよくわかりました!
そして、パソコンが前よりもっと好きになりました♪
短期間にもかかわらず、受講生の仲間たちととても仲良くなれたのは、明日香の先生方たちのお陰だと思っています。
来月には検定もありますし、これからもどうぞよろしくお願いいたします。
初めてのコメントで長文、失礼しました。
Posted by T at 2010年11月15日 00:08
☆青しんごう様
コメントありがとうございます!
明日香のスタッフ、がんばってますよ~
私は常時、教室に入れずにいますが、
しっかり守ってくれています。
まだまだセミナーは続き、年明けには
阪南市まで行きます。
あーだ、こーだ。。。毎日色々ありますが、がんばりまーす☆
☆T様
コメントありがとうございます!
先週末、よみうり文化センターの支配人さんが
若くして亡くなり、ショック状態でした。
そして、週明けの今日は、3ヵ月の母子家庭の職業訓練で体調を崩しお休みした方がいて、
気になったのでお電話してみたら、色んな事をいっぱい背負っているのを知り、お互いに泣きながらの会話となり。。。
どうしたら彼女を支えてあげられるのか。。。と、気分が大変ブルーでした。
でも、Tさんからのうれしいコメント頂き、元気が出ましたよ。
めげていたら、いけませんよね(>_<)
私たちのことで喜んで下さる生徒さんがいることを励みに、精進します!
コメントありがとうございます!
明日香のスタッフ、がんばってますよ~
私は常時、教室に入れずにいますが、
しっかり守ってくれています。
まだまだセミナーは続き、年明けには
阪南市まで行きます。
あーだ、こーだ。。。毎日色々ありますが、がんばりまーす☆
☆T様
コメントありがとうございます!
先週末、よみうり文化センターの支配人さんが
若くして亡くなり、ショック状態でした。
そして、週明けの今日は、3ヵ月の母子家庭の職業訓練で体調を崩しお休みした方がいて、
気になったのでお電話してみたら、色んな事をいっぱい背負っているのを知り、お互いに泣きながらの会話となり。。。
どうしたら彼女を支えてあげられるのか。。。と、気分が大変ブルーでした。
でも、Tさんからのうれしいコメント頂き、元気が出ましたよ。
めげていたら、いけませんよね(>_<)
私たちのことで喜んで下さる生徒さんがいることを励みに、精進します!
Posted by asuka at 2010年11月16日 00:23