2010年12月04日

クリスマス点灯式

クリスマス点灯式


        色んな事情により、家族と離れて暮らす子供達の家では、今夜5時より
        クリスマスツリーの点灯式がありました。

        園長先生よりお招きを頂き、
        少しの時間でしたが、久々に子供たちと楽しい時間を過ごしました。

クリスマス点灯式


   この日は、子供たちにとっては一足早い「クリスマスパーティ」
   でも、とても忙しい一日なんです。
   お部屋の飾り付け、お料理。。。すべて手作りでお客様をお迎えするから。。。

   保育士さん、指導員など職員の皆さんと子供たちが一緒になって一つの事に取組む、
   とても有意義なイベントだと思います。

   お金さえ出せばなんでも簡単に手に入る時代に暮らす私たちは、
   ともすれば、”自分たちで何かを作る”という気持がうすれているような
   気がします。子供だけでなく大人も・・・・

   そんな中で、この家で暮らす子供たちの一生懸命の”手作り”に触れ、
   私自身、モノに対するあらたな意識を教えてもらったような気分です。

   ウエルカムボード、壁飾り、トナカイ&ソリなど、とても上手でしょう~~!!!

   
クリスマス点灯式


逆境にめげず生きている子供たちにとって楽しいクリスマス、そしてお正月で
   ありますように。。。



Posted by asuka at 23:09│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。