2007年06月13日
開花宣言
以前の記事で紹介していた、鉢植えの葉っぱに花が咲きました。
淡いピンクの楚々とした、まるで私のような…( ´∀`)ギャ――――――――――ホンマカイナ~

とにかく、花に限らず私たち人間も
枯れたからといってむやみに見放してはいけない。。。
そしてまた、枯れたからといっても、もう一花咲かすゾ~という強い根性をもたないといけない。。。
☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡

紫陽花も
こんなにきれいに咲きました。
近くのオバァちゃんが、
「きれいね~」
「ほんま、きれいな~」
「上手に咲かせたね」
「ほんま、美しい紫陽花やね~」
って、ベタほめに来るんです
欲しいんやろか。。。。。。
春先に友達に頂いたミニ薔薇も、
かわいく愛らしく咲いています。
お花は
本当に心を明るくしてくれます。
淡いピンクの楚々とした、まるで私のような…( ´∀`)ギャ――――――――――ホンマカイナ~

とにかく、花に限らず私たち人間も
枯れたからといってむやみに見放してはいけない。。。
そしてまた、枯れたからといっても、もう一花咲かすゾ~という強い根性をもたないといけない。。。
☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡

紫陽花も
こんなにきれいに咲きました。
近くのオバァちゃんが、
「きれいね~」
「ほんま、きれいな~」
「上手に咲かせたね」
「ほんま、美しい紫陽花やね~」
って、ベタほめに来るんです

欲しいんやろか。。。。。。
春先に友達に頂いたミニ薔薇も、
かわいく愛らしく咲いています。
お花は
本当に心を明るくしてくれます。
Posted by asuka at 13:08│Comments(6)
この記事へのコメント
こんばんは。 ゆーしょーです。
この花でしたか。
葉だけを見ててっきり観葉植物とばかり思っていましたが
この花なら、私宅にも咲いていますよ。
家内が、この写真を見て、昔、「白と黄とピンクを買った」 と言っています。
白と黄は行方不明。 ピンクだけが咲いています。
今はアジサイの季節。
道を歩けばホントにあちらこちらで咲いています。
苗から育てて花が咲いた時の嬉しさは、何とも言えない喜びがあります。
この花でしたか。
葉だけを見ててっきり観葉植物とばかり思っていましたが
この花なら、私宅にも咲いていますよ。
家内が、この写真を見て、昔、「白と黄とピンクを買った」 と言っています。
白と黄は行方不明。 ピンクだけが咲いています。
今はアジサイの季節。
道を歩けばホントにあちらこちらで咲いています。
苗から育てて花が咲いた時の嬉しさは、何とも言えない喜びがあります。
Posted by ゆーしょー at 2007年06月14日 01:02
カラーでしたか・・。葉っぱだけでは、わからないもんですねぇ~~。
元気に咲いてくれて健気やよなぁ。
明日香の廊下はきっと植物には良い条件なんやと思います。結構、酷使されてるけど皆自力で頑張ってる様子・・・。偉い偉い!!
なにが偉いって花達がイッチャン偉いっす。
元気に咲いてくれて健気やよなぁ。
明日香の廊下はきっと植物には良い条件なんやと思います。結構、酷使されてるけど皆自力で頑張ってる様子・・・。偉い偉い!!
なにが偉いって花達がイッチャン偉いっす。
Posted by mikko at 2007年06月14日 07:49
こんばんわ じいやさんが先生にはじめてのコメントです
我が家の庭のアジサイも今梅雨に打たれて生き生きしています。
きょうはブログひとついれました
ぼちぼち慣れてきましたが、忘れるほうがはやくて、情けない。
我が家の庭のアジサイも今梅雨に打たれて生き生きしています。
きょうはブログひとついれました
ぼちぼち慣れてきましたが、忘れるほうがはやくて、情けない。
Posted by jiiyasan at 2007年06月14日 21:43
☆ゆーしょー様へ☆
コメントありがとうございます。
そー言えば、白と黄色も花屋さんで目にしたことがあるような…
冷たい北風の中で冬を越し、きれいな花を咲かせたところを見ると、とても強い植物なんだなと思います。
和歌山城も紫陽花がきれいなようですネ。
コメントありがとうございます。
そー言えば、白と黄色も花屋さんで目にしたことがあるような…
冷たい北風の中で冬を越し、きれいな花を咲かせたところを見ると、とても強い植物なんだなと思います。
和歌山城も紫陽花がきれいなようですネ。
Posted by asuka at 2007年06月14日 22:05
☆MIKKO様へ☆
おいでまし~♪ありがとう!
そーなんですヨ。明日香の廊下どころか外の階段のところにほったらかしていたのに…大した根性です。
花は好きなのに手入れが行き届かなくて、枯らせてしまうのもあって、花たちに気の毒でもあります。
おいでまし~♪ありがとう!
そーなんですヨ。明日香の廊下どころか外の階段のところにほったらかしていたのに…大した根性です。
花は好きなのに手入れが行き届かなくて、枯らせてしまうのもあって、花たちに気の毒でもあります。
Posted by asuka at 2007年06月14日 22:08
☆じいやさんへ☆
はじめてのコメントありがとうございます。
ようやく梅雨入りとなり、紫陽花もしっとりと美しさを増したように感じられます。
いこらへのお引越し、無事にかたづいたようで何よりです。
あせらず、苦にせず、気分にまかせて、ブログでたくさんの出会いを楽しめたらよろしいじゃないですか!
はじめてのコメントありがとうございます。
ようやく梅雨入りとなり、紫陽花もしっとりと美しさを増したように感じられます。
いこらへのお引越し、無事にかたづいたようで何よりです。
あせらず、苦にせず、気分にまかせて、ブログでたくさんの出会いを楽しめたらよろしいじゃないですか!
Posted by asuka at 2007年06月14日 22:11