2012年01月20日
橋本・伊都地域企業合同面談会

企業面談会事前マナー講義のため
橋本商工会館まで行ってきました。
ニコニコ先生とK先生
3人で朝8時に出発。
当日は冷え込みが厳しく、
紀北地方の空気は
和歌山市内より冷たさを
感じました。
夏には緑萌える山々も、今は枯れ木となり、山影には白く霜が。。。
どこか、もの淋しさを感じるけれど、冬の風情があります。
私は、国道よりも紀の川南岸の道が好きです。
山と川、自然いっぱいの道です。
明日香を離れ、3人で和気あいあいとおしゃべりとしながら、予定通りに到着!
地域的に求職者、参加企業は少ないだろう・・・と思っていたけれど
21名の受講者の方がいらっしゃいました。
ただ、残念なことに求人企業は20社あまりと、過去に比べてかなり少ないようでした。
また業種も、地場産業である織物関連業者はなく、介護が目立ったような気がします。
新年の張りつめた気分が薄れつつある時期の、社外でのお仕事はチョットした緊張感も
呼び起こしてくれました。
帰りは、国道24号線を走り・・・私が産まれ育った紀の川市、亡き父の実家がある根来をまわり
いつもと違った気分に浸りながら、楽しいひと時でした。
ニコニコ先生、いつまでも忘れないでネ~そして、いつまでも一緒にお仕事したいネ

Posted by asuka at 10:36│Comments(0)