2012年03月11日
祈りの日

被災者の方々にとりましては、
深い悲しみの中でただ時が過ぎた・・・
だけなのかもしれません。。。
犠牲者の追悼式、灯ろう流しなどにより、
また新たに悲しみが蘇る思いがします。
亡くなった方々のご冥福を心よりお祈り
申し上げます。
そして、
被災地に生きる皆様に、
一日も早く心癒される日が訪れる事を
願ってやみません。
Posted by asuka at 23:40│Comments(2)
この記事へのコメント
先生ご無沙汰ばかりしてます。
そうですねついに一年経ちました。
でも何も進んでないように思います。
映像でしか分かりませんが!
現地が遠過ぎて何の手伝いもできないことが、もどかしいです。
政府がもうちょっと力になってあげて欲しいと思います。
そうですねついに一年経ちました。
でも何も進んでないように思います。
映像でしか分かりませんが!
現地が遠過ぎて何の手伝いもできないことが、もどかしいです。
政府がもうちょっと力になってあげて欲しいと思います。
Posted by 青しんごう at 2012年03月12日 23:18
☆青しんごう様
コメントありがとうございます<(_ _)>
雪が舞う北国の被災地の映像をテレビ
新聞で見るたびに、まだまだ辛く悲しい日が
続くであろうと感じますネ。
私も、穏やかな日々の生活に感謝しながら
何か役に立てることがあれば・・・と思うばかりで
何もできないです。
主人と、「孫がもっと成長していて、仕事も
していなかったらボランティアに行くのにね・・・」
などと話すのですが・・・
東北は遠いですネ。
コメントありがとうございます<(_ _)>
雪が舞う北国の被災地の映像をテレビ
新聞で見るたびに、まだまだ辛く悲しい日が
続くであろうと感じますネ。
私も、穏やかな日々の生活に感謝しながら
何か役に立てることがあれば・・・と思うばかりで
何もできないです。
主人と、「孫がもっと成長していて、仕事も
していなかったらボランティアに行くのにね・・・」
などと話すのですが・・・
東北は遠いですネ。
Posted by asuka at 2012年03月13日 22:31