2007年09月16日
カダヤシやと~

ワンコのお散歩に通る小川に小さな魚が泳いでいます。
メダカかな…って覗き込んだら
お散歩仲間のお友達が
「メダカと違う、かだやしよ!」
加太やし????ここは加太じゃないけど…
お友達が言うには
「メダカやと思って飼っていたらお腹大きくなって、口から卵を産んだ~。他のメダカも食べてしまうから凶暴なんやで~」との事。
ひぇ~っ!
メダカと殆ど変わらないこの小魚…メダカだけでなく、昆虫やプランクトンが大好きで、特に
ボウフラも積極的に食べるとの事で、
蚊を絶やす→蚊絶やす→カダヤシ
おあとがよろしいようで~~
☆d(o⌒∇⌒o)b ★イエーイ★ d(o⌒∇⌒o)b☆
Posted by asuka at 16:41│Comments(2)
この記事へのコメント
めだかサイズでぼうふら食べて口から卵を産むんですか~??
ちょっと不思議でめっちゃ怖い^^;
ちょっと不思議でめっちゃ怖い^^;
Posted by ぷーちゃん at 2007年09月18日 13:22
♪ぷーちゃんへ♪
メダカだと思って飼っていたのに、口から卵を産むのにはお友達も仰天したらしく、気持悪くなってすぐ川へ戻したらしいですぅ~ぼうふら食べるって事なんで、うちの近くのおじいちゃん、ミズガメみたいなのんに植木用のお水貯めているから、そこにいつもぼうふら湧いてるから、蚊が多くて…そこにカダヤシたんまり入れてみよか。。。ってな事、考えてる次第でございます。
メダカだと思って飼っていたのに、口から卵を産むのにはお友達も仰天したらしく、気持悪くなってすぐ川へ戻したらしいですぅ~ぼうふら食べるって事なんで、うちの近くのおじいちゃん、ミズガメみたいなのんに植木用のお水貯めているから、そこにいつもぼうふら湧いてるから、蚊が多くて…そこにカダヤシたんまり入れてみよか。。。ってな事、考えてる次第でございます。
Posted by asuka at 2007年09月18日 22:49