2012年07月03日

受難((+_+))

受難((+_+)) 月曜日の朝から「子芋のそぼろ煮」を作ったよ。
 お弁当に入れて、残りは夕食用に
 タッパに入れて、冷蔵庫に入れるつもりが

 ← このような事態に(>_<)

 うちの冷蔵庫は
 観音開きになっていて(仏壇の扉みたい)
 左右にドアが開くわけで。。。。。

 チョット、無精をして
 左半分だけ開けて、片手で入れようとした結果
 手元がくるったのか?

 どうしたことか???、、、、無残にも
 子芋ちゃんは、バシャーンと床に飛び散ってしまいけり~
 10個ほどあったのに、、、、行方不明~

 床をハイハイして、雑巾で拭き拭きながら「子芋探し」il||li▄█▀█●|li~o。。o。。o
 そぼろのミンチがアチラコチラにベタベタと!
 床、壁にも模様ができました(/_;)
 ゴキブリホイホイも、ゴキちゃんが一匹も入らないうちにボツ!!!

 どこかでゴキ達が笑っているような気がしたよ。。。

 あぁ~バアバが帰ったから、気がぬけてしまったのかしら~ん(*_*)

 一週間の始まりがコレでは、先が思いやられます受難((+_+))
 無精、手抜きはダメですね。。。
 一瞬の気のゆるみが、大きな時間のロスになりますネ。
 子芋、ミンチのお代金も無駄となりました。
 
 何事にも気持ちを込めて、ていねいに!です。



Posted by asuka at 23:32│Comments(3)
この記事へのコメント
先日はおじゃましました(^_-)
久しぶりであっという間のひととき
でした。今度はぜひ我が家にも
あそびに来てくださいね!
ところで九州の方はひどいだったようですね、
父ちゃんの実家は大丈夫でしたか?
あちらこちらの天災を見るたび
毎日バタバタ叱りながらも家族とともに
過ごせ、会いたい人に会える幸せ
を感じます。
私も歳をとったなあ(-。-)y-゜゜゜
Posted by まき at 2012年07月04日 07:33
昨日、私も、ふりかけをひっくり返して、ズボンにふりかけをかけてしまってね~。
もう、床も、いっぱい散らばって、大騒ぎでした。
Posted by m at 2012年07月04日 21:39
☆まき様
ありがとうございます!
大分に電話したら、以外と何事もなく
義母は元気にしていました。
がまん強い女性なので、少々のことは
言わないから・・・元気なふりしていても
実際は一人暮らしで心細いと思うのです。
お盆にでも顔を見にいければ・・・と考え中~
また、全員集合で遊びたいですね。
どの坊ちゃんもそれぞれかわいい♪
なんだか一気に孫っちが増えたような気分だわ(#^.^#)

☆m様
ふりかけもキツイですね。。。
実は、以前はツマヨウジもやってしまったんですぅ(>_<)
これもまた、情けなくなるでよ~

パソコンみたいに「元に戻す」があれば
いいのに・・・ね!!!!
Posted by asukaasuka at 2012年07月05日 01:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。