2007年09月29日
秋を求めて…

お父ちゃんの会社のイベントで
かつらぎ町志賀に、栗拾いに行ってきました。
お天気は曇りでしたが、秋風が気持良く、山道を歩くには最高の日和でした。
毎年恒例の「栗拾い」とあって、お父ちゃんは自分の庭のように山道を駆け登り
まるで野生にかえった気分!
タタタッ。ヘ(;・・)ノ ピョーン°゜°。。ヘ(;^^)ノ スタコラサッ
火ばし片手に、いつになく活動的なお父ちゃん
最後は、落ちている栗では物足りず、とうとう栗の木に登り、
ユッサユッサ~木をゆさぶりはじめちゃいました。
近くにいた人の頭に、栗がボタッ、ボタッ、ボタ~と墜落。。。
●~*●~*●~*ヽ(´ー`ヽ)(ノ´ー`)ノ*~●*~●*~●
「痛いやないか~!そんなにせんでもいっぱい落ちてるし~」
それでもお父ちゃんは聞く耳持たず状態…ひたすらユッサユッサ~
お父ちゃん、それは掟破りというものよ~!
でも、
お父ちゃんの勇気ある行動のおかげで、今年は大きなんがいっぱい収穫できました。
今夜はひたすら皮をムキムキして、さぁ、明日は栗ご飯だ~!
そして、
今年は、ちょっとおしゃれにマロングラッセに挑戦してみようかな。。。
Posted by asuka at 19:00│Comments(5)
この記事へのコメント
りっぱな栗ですね~美味しそうです。
マロングラッセってどんなに作るんですか?
また教えてください
マロングラッセってどんなに作るんですか?
また教えてください
Posted by mocomoco at 2007年09月29日 19:14
♪mocomocoさんへ♪
昨日はおいしいパンありがとう!
夜の生徒さんにもおすそわけして頂きました。パン教室のPRしておきましたよ~
マロングラッセは、まだ未経験だからうまくできたらまたブログにアップしますね!お楽しみ~です。
昨日はおいしいパンありがとう!
夜の生徒さんにもおすそわけして頂きました。パン教室のPRしておきましたよ~
マロングラッセは、まだ未経験だからうまくできたらまたブログにアップしますね!お楽しみ~です。
Posted by asuka at 2007年09月29日 23:43
こんばんは。 ゆーしょーです。
秋の味覚のクリといい、↓のアジといい美味しいものばかりですね。
特に魚介党の私は、アジの切り身を見てますとよだれが出そう。
こりゃもうたまりませんね。
その↓の古墳。
こんな立派なのが出来ているのなら、是非行かねばなりません!
秋の味覚のクリといい、↓のアジといい美味しいものばかりですね。
特に魚介党の私は、アジの切り身を見てますとよだれが出そう。
こりゃもうたまりませんね。
その↓の古墳。
こんな立派なのが出来ているのなら、是非行かねばなりません!
Posted by ゆーしょー at 2007年10月01日 01:46
うwぁ~~こんな画像加工GOODですね~!かっこいい!
そろそろ栗ご飯ですね!
無事パーティおわりました!
先生ご協力ありがとうです!
そろそろ栗ご飯ですね!
無事パーティおわりました!
先生ご協力ありがとうです!
Posted by はち at 2007年10月01日 19:11
♪ゆーしょー様♪
まさに食欲の秋で、ブログの記事、気がつけば食べ物の事ばっかりになってしまっています(^^ゞ古墳公園には是非、一度、おいで下さい。午後、日暮れ時がいいと思います。
たそがれ時を公園のベンチに座って…いいものですよ!
♪はっちゃんへ♪
栗ご飯は5合炊いてアッというまになくなりました。。。炊くまでの苦労も知らないで…(^^ゞでも、美味しいといって食べてくれるからまた次にがんばれます。
パーティも若い熱気に包まれた楽しいひとときであったようですね。。。ブログで拝見しました。また新しい一歩はじめて下さい。
まさに食欲の秋で、ブログの記事、気がつけば食べ物の事ばっかりになってしまっています(^^ゞ古墳公園には是非、一度、おいで下さい。午後、日暮れ時がいいと思います。
たそがれ時を公園のベンチに座って…いいものですよ!
♪はっちゃんへ♪
栗ご飯は5合炊いてアッというまになくなりました。。。炊くまでの苦労も知らないで…(^^ゞでも、美味しいといって食べてくれるからまた次にがんばれます。
パーティも若い熱気に包まれた楽しいひとときであったようですね。。。ブログで拝見しました。また新しい一歩はじめて下さい。
Posted by asuka at 2007年10月01日 23:19