2012年10月07日
さぁ、本番!
明日は、孫っち君の幼稚園最後の運動会。
パパは午前2時半から場所取り。。。紀の川の土手下で夜明けを待つのです。
これは仕事の夜勤より厳しいかも(>_<)
孫っち君は、夏休みにピアニカの練習をさぼってしまったので、
9月は日夜、プースカ♪ピースカ♪お家でのレッスンが続きまして
努力の甲斐あり、こちらはなんとかなりそう・・・
なんともならずは、リレーです。
背の順番からということで、チビっ子の孫っちは、なんとトップランナー!
練習では3番になったり、4番になったり・・・
たしか4クラスしかなかったから。。。どーやら、べべの方をうろついている模様(*_*)
それでも
何とか、1位になりたい孫っち君。
「練習はダメでも、運動会は絶対に1番になる!」と強気の発言!
それなら、ベストを尽くそうではないかっ
夕方、公園や自宅前で練習を重ねてまいりました!
ママは、軽くて早く走れる靴を、通販で買いました!
一緒に走る子がこけても、知らん顔して走るんだ!と卑怯な事も教えました!
やることは、全てやりました!
でも、今日は
「走る時、他の子、みんなウンチしたくなったらいいのに・・・」
なんだか弱気になっている・・・・
でも
「お家へ帰りたい」と泣きながら入場行進をしてから、早や3年目。
弱虫ながら、運動会が楽しみ!ヤル気満々君に成長してくれました。
「明日は頑張るゾ~」「ぜ~~ったい1番や」エイエイオー
孫っちと2人、ガッツポーズで気勢を上げて、気合いを入れました!!!
じいちゃんは、「1位になったら、どこでも行きたい所へ連れってあげる!」と
最後のダメ押しをしました!
みんなの期待を背に受けて・・・さぁ、どーなることやら。。
結果はどうであれ、
元気に家族揃って、運動会に出かけられることに感謝しながら
明日の孫っち君を応援したいと思います。
ちなみに、90歳のバアバも明日は運動会に行くそーです(^_^;)
栗拾いは足が痛いからってドタキャンしたくせに・・・
パパは午前2時半から場所取り。。。紀の川の土手下で夜明けを待つのです。
これは仕事の夜勤より厳しいかも(>_<)
孫っち君は、夏休みにピアニカの練習をさぼってしまったので、
9月は日夜、プースカ♪ピースカ♪お家でのレッスンが続きまして
努力の甲斐あり、こちらはなんとかなりそう・・・
なんともならずは、リレーです。
背の順番からということで、チビっ子の孫っちは、なんとトップランナー!
練習では3番になったり、4番になったり・・・
たしか4クラスしかなかったから。。。どーやら、べべの方をうろついている模様(*_*)
それでも
何とか、1位になりたい孫っち君。
「練習はダメでも、運動会は絶対に1番になる!」と強気の発言!
それなら、ベストを尽くそうではないかっ

夕方、公園や自宅前で練習を重ねてまいりました!
ママは、軽くて早く走れる靴を、通販で買いました!
一緒に走る子がこけても、知らん顔して走るんだ!と卑怯な事も教えました!
やることは、全てやりました!
でも、今日は
「走る時、他の子、みんなウンチしたくなったらいいのに・・・」
なんだか弱気になっている・・・・
でも
「お家へ帰りたい」と泣きながら入場行進をしてから、早や3年目。
弱虫ながら、運動会が楽しみ!ヤル気満々君に成長してくれました。
「明日は頑張るゾ~」「ぜ~~ったい1番や」エイエイオー

孫っちと2人、ガッツポーズで気勢を上げて、気合いを入れました!!!
じいちゃんは、「1位になったら、どこでも行きたい所へ連れってあげる!」と
最後のダメ押しをしました!
みんなの期待を背に受けて・・・さぁ、どーなることやら。。
結果はどうであれ、
元気に家族揃って、運動会に出かけられることに感謝しながら
明日の孫っち君を応援したいと思います。
ちなみに、90歳のバアバも明日は運動会に行くそーです(^_^;)
栗拾いは足が痛いからってドタキャンしたくせに・・・

Posted by asuka at 22:46│Comments(0)