2012年12月17日
和歌山産

和歌山駅東口近くのお店で、和風ランチとなりました。
もっぱら食べる口より、しゃべる口の方が忙しい私たち
「ドリンクがついてますけど、早めに言って下さい」
って、最初に言われてしまいました(>_<)
なんで?早めに?
和歌山産のオバサン、きっと長居をするだろう・・・と
さきに「お断り宣言」ですかぁ。
個室でゆっくりしたいのに・・・
次から次へとかたづけに来るもんだから
ちょっと、ムッ<(`^´)>
1500円程度のランチだから期待はしていないけれど
お店の応対があまりにも雑!!!
器を置くのも立ったままドン!
ふすまを開けるのもバタン!
これじゃーいくらリーズナブルでも、「二度と来るもんかっ」
オバサン4名は、ブツブツ言いながら場所変えに・・・
あーだ、こーだ、の相談の結果、コーヒーおかわり自由な
ホテルグランヴィアのパスワードに決定!
で、チョット気分を変えて・・・・の、つもりが、
これまた、ここでも
おかわり自由なのに、催促してもなかなか来ない(>_<)
またまた和歌山産のオバサンは、周囲の目も気にせず、
「チョット、あのオバサンより先に言ったのに、なによ~」
「あのオバサン、もう3回おかわりしてるでぇ」
なんとも、パワフル!我ながら感心!
幼い頃から一緒に和歌山で育ち、和歌山で大人になり
和歌山で年齢を重ね、みごとな「和歌山産オバサン」に育った私&友達3名
気兼ねなく過ごせる彼女たちとの時間は、言いたいことを言い、ゲラゲラ笑って
日頃の仕事の苦労をチョットどこかに置いておける、
和歌山産オバサンの楽しいひとときです。
そろそろ熟し過ぎて、羞恥心を置き去りにしがちながら。。。。。。
Posted by asuka at 00:21│Comments(0)