2012年12月21日

修了おめでとう☆

修了おめでとう☆


  9月からスタートした職業訓練が修了式を迎えました。
  年1回の母子家庭の母を対象とした「パソコン事務基礎科」
  残暑が残る頃に始まったシングルマザーばかりのクラス

  とても明るく、それぞれ仲よく、楽しいクラスでした。

  直接、授業には入っていないけれど、就職支援を担当し、それぞれの心の中に
  秘めた寂しさ、逞しさを感じました。

  私たちが一番目指す、「スタートした人数で修了式を迎える」ことが実現でき、
  心からうれしく思います。

  同時に始まった別コースでは、トラブル発生や退学者などもあり
  明日香での職業訓練の方向を見失いそうな時期でもありました。

  そんな時、このクラスのみんなが支えてくれたような気がします。

  心無い言葉、心が通じない・・・でも、少なくとも今、この前にいるクラスの彼女たちは
  明日香を慕ってくれている!私を待っていてくれる!
  だから、がんばろう!
  そう、元気をくれたみんなです。

  修了式前より、あと何日、あと少しでおしまい・・・と数えるともう涙がポロポロ。。。
  「せんせー、つけまつ毛が落ちたぁ」((+_+))
  そんな明るく笑顔あふれるクラスでした!

  修了式は担当した訓練生全員、ハンカチで涙をぬぐい、ニコニコ先生&私も
  感無量修了おめでとう☆

  色々大変な苦労もあるけれど、講師と訓練生が一つになれた時、
  この仕事へのパワーをいただけます!
  最後まで頑張ったみんな、お疲れ様、そして、ありがとう!!!

  母子家庭であることを悲観しないで、生活に疲れたときはいつでも
  明日香に戻って、羽を休めて欲しいと思います。

  色鮮やかなかわいいお花&手作りのパネル・・・これを手にした瞬間、
  冷たくなってしまっている心のどこかが、
  ポッポッと温かさを取り戻せそうになれました。

  気持は通じる!・・・いや、いや、通じない場合もあるけれど、
  枝葉末節!
  私は私を信じてくれるみんなと、自分の信じる道をあるけばいいんですネ修了おめでとう☆



Posted by asuka at 00:36│Comments(2)
この記事へのコメント
お昼のコースかな?だとしたら・・・
数回しかお会いしていないけれど、本当に
素敵なクラスでした。

授業に対しては一生懸命、休憩は思いっきり笑顔・・・
何より思いやりにあふれていたように感じました。

みなさんそれぞれの今後に笑顔があふれることを
願うばかりです・・・
Posted by まき at 2012年12月21日 07:46
☆まきちゃん
コメントありがとう!
そーですね(^_^;)笑顔で明るいクラスでした。
母子家庭であることに悲観せず、
前向きで、一生懸命がんばっている
彼女たちの年末年始も
笑顔であふれますよう祈る気持です。
Posted by asuka at 2012年12月22日 00:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。